見出し画像

第74回 自分のわからないを確認する YWN


2025年1月8日作成


「幸せバイブル」とは


「幸せバイブル」は、経済的自由や時間的自由を手に入れても幸せになれなかった私が、セルフコーチングを通じて見出した「自分で幸せを創るアルゴリズム」です。
あなたも、感情や行動を自分でコントロールし、幸せな人生を日々作り上げるためのセルフコーチングメソッドを手に入れませんか?。
現在、無料体験セミナーを開催中です!


幸せバイブルの特徴


「幸せバイブル」では、スキルや感情、スピリチュアル、セミナー、自己啓発本に頼るのではなく、自分自身で幸せを生み出せる力を育てることを目指します。

セルフコーチングを習得し、感情の自動運転プログラムが暴走するのを防ぎながら、以下を実践していきます:

  • 意欲、役割、行動の3つのモメンタムの習慣を身につけること

  • 3つのモメンタムの習慣の論理的なアルゴリズムを活用して感情に働きかけること


3つのモメンタムの習慣とは?


「意欲」「役割」「行動」の3つを以下のように一致させる習慣です:

  1. 意欲:「やりたい」か「やりたくない」か

  2. 役割:「するべき」か「するべきでない」か

  3. 行動:「している」か「していない」か

これらをすべて肯定(Yes)かすべて否定(No)で揃えることで、心の調和が生まれます。


幸せバイブル」4つのテーマ


「幸せバイブル」のセルフコーチングメソッドは、次の4つのテーマで構成されています:

  1. 自分で選択する自由を得る

  2. 自分の状態を客観的に俯瞰する

  3. 意欲・役割・行動の一致を増やす

  4. 意欲・役割・行動のアルゴリズムを深める

現在のテーマは「意欲、役割、行動の3つのモメンタムの一致と不一致」です。


自分の「わからない」を明確にする:YWNについて


3つのモメンタム「意欲」「役割」「行動」のマトリックスを作成する際、「はい」「いいえ」に加えて「わからない」という項目を設け、3×3のマトリックスにしました。この「わからない」という感覚を放置せず、論理的に考えるプロセスを取り入れることで、感情のまま無意識の自動運転プログラムに任せるのを防ぎ、「幸せ口座」への預け入れを増やしていきましょう。

YWNとは?

  • Y(意欲):「やりたい」

  • W(役割):「わからない」

  • N(行動):「していない」

この状態は、「やりたいけど、するべきかわからないため、行動していない」状況を指します。具体的には、役割について判断がつかないため行動を止めているものの、意欲が「やりたい」となっているため、自己コントロールはできていても、しっくりこない状態です。


具体例


例えば、会社の会議である提案を発表したいと思っているが、

  • それが自分の役割かどうかわからない

  • 提案の意味をよく考え抜けていない

  • 提案内容と望む結果が本当に結びつくのか確信がない

といった理由から提案を控えている状況です。この場合、深い洞察ができていないため、感情のもやもやした気持ちが残り、「やりたい」という意欲と「していない」という行動が不一致のままとなります。


どうすれば良いのか?


このような状況を解消するには、まず自分の役割をじっくり考え、意欲や行動を再考することが必要です。セルフコーチングを活用し、自分の目的や役割を明確にすることで、意欲・行動との一貫性を持たせることができます。


あなたのYWNを確認してみましょう!


あなたの日常の中にも、同じような「YWN」の状態が存在しているかもしれません。セルフコーチングを行い、「わからない」を書き出してみましょう。次回は、自分の「わからない NWN」について考察していきます。


このブログを楽しんでいただけたら…


「スキ」や「フォロー」で応援をお願いします!励みになるコメントも大歓迎です。
さらに、「幸せバイブル」のエッセンスを90分で学べる有料セミナーを、今だけ無料で開催中!ぜひこの機会にご参加ください。
詳しくはこちらからどうぞ!


 

いいなと思ったら応援しよう!