自己理解ボードゲーム活動報告
こんにちは。
自己理解ボードゲーム開発者のあきです!
今日はこれまでの自己理解ボードゲームの活動報告をまとめてお伝えしたいと思います。
…というのも、今年に入って活動がかなり活発化したので、そこに至った経緯をお伝え出来たらと思います。
2022年4月以降は商品本体の販売やゲーム体験会を主に行い、たまにファシリテーター講座も開催していました。
とても細々と…(笑)
クラウドファンディングの体験会リターンの方にも体験を届けたくて、大阪では毎月のように実施していましたが、来れない人はずっと来れないので、なかなか難しく、半年以上やっていましたが、そこに合わせるのは諦めました。
その後、色んなイベントに呼んでいただけるようになり、以下のような活動を行いました。
あべのハルカス 縁活
「夢を仕事にする方法」を出版したメンバーとともに子供向けのイベントへ出店。自己理解を届けるイベントをゲームを使って参加しました!
「夢を仕事にする方法」のメンバーには色んな方からたくさん応援いただきました!クラファンのコラボリターンも出していただきましたし、PR動画もメンバーの方に作っていただき、本当に感謝です。そして代表の柳生さんにはめちゃめちゃ応援していただき、こちらの新聞にも掲載していただきました!ありがとうございました^^
学習塾の冬期講習イベント
こちらも私がいつもお世話になっている10年くらい前に働いていた職場の先輩からのご紹介でいただいた案件でした。その方のお子さんが中学3年生で、こちらの塾では冬期講習で受験に向けて勉強漬けになっているところに、お正月明け初回の塾の日にイベント兼ねて先生からのプレゼントということで行われたイベントでした。
20名くらい同時に行ったイベントだったので、全員に細かいフィードバックが出来なかったため、レポートを書いていただき、それに対して個々にフィードバックしました。みなさん、ゲームを楽しみながら自己理解をして、それぞれ将来へ向かっての希望と不安に向き合っていただけた時間でした^^
レンタルスペースで行われたワークショップマルシェ
インバウンドの仕事時代の知り合いの紹介で出会ったキャリコンさんからのお誘いでイベントに参加させていただきました。
またまたここでしか絶対会えない色んな方々と繋がれて本当にご縁をいただきました。ありがとうございました^^
https://www.instagram.com/p/Cm_ImPSPx9f/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
八木仁平さんのクラファンとのコラボリターン
自己理解コーチのお仕事でもお世話になっている八木仁平さんの「世界一やさしい才能の見つけ方」クラウドファンディングの際にリターンコラボのご依頼を八木さん直々にお声かけいただき、イベント開催させていただきました。
八木さんと同席できるVIP席は一瞬で売り切れ。その後、一般席もたくさんご参加いただき、30名程で体験セミナーをさせていただきました。
その後、このイベントの会場となった関西大学TSUTAYAミライズさんに、ゲームを販売用に置いていただけることになりました^^
商工会青年部のセミナー企画
HPから見つけていただきオーダーをお受けして、長崎まで行きました。
60名ご参加いただきました!
サポーター5名とともに盛大に体験セミナーを実施させていただきました。
ゲームから自己理解の重要性、チームビルディングなど個性×ビジネスについて学びを深める時間となりました。
2次会、3次会でずーっとゲームでの体験を語り続けていただけて、私の価値観はフルに満たされました(笑)
レンタルスペースで行われたワークショップマルシェ
自己理解コーチ仲間からのお誘いで出店させていただきました!
大阪の某企業様とのコラボにて。お子様向けイベントとして実施させていただきましたが、その後、ここに参加されていた大人の方からもご希望のお声をたくさんいただき、本当にありがたいです^^
その他
もちろん私主催のイベントも至るところでやりましたよー!
レンタルスペースを借りたりして、東京や福岡などでも開催させていただき、たくさんの方に体験していただきました^^
現段階で、私が直接ファシリさせていただいた数、350名くらいまでは達していると思います!
本当にたくさんの方とご縁をいただくことができ、本当にありがたいです。
そして今や私のこのゲームを手にしてくださった方が至るところでこの体験会の実施をしてくださってます。
大学の就活イベントで使ってくださったり、児童館の子供向けのイベントなど、多岐に渡ってゲーム体験が広がっていて、本当にありがたいです!
自己理解ボードゲーム「Profile」は「届くべく人に届いてほしい」という想いで制作しました。
それが少しずつ叶っている報告が至るところから聞こえるようになってきて、本当にうれしく思います。
自己理解の重要性をどんなに伝えても、伝わらない人にはまったく響くことはありません。だけど人生ゲームを通して、自分にもっと興味持ってもらえるようになれば、学生時代からでも自己肯定感を得やすくなったり、成功体験を積めるきっかけが増えていくのではないかと思います。
人生は選択の連続でその体験で構成されています。
何を選ぶかは自分次第。
自己理解ボードゲーム「Profile」はそれを実際の世界と同様の臨場感とともに体験できるボードゲームです。
自分らしい人生の選択がしたい人
またそのような選択が出来る人を増やしたい人に
届くといいな、と思っています!
本体の購入や体験セミナーの依頼はこちらから↓
インスタ/Twitterフォローお願いします^^