マガジンのカバー画像

定期購読《アーカイブ》

「実話ナックルズ」本誌と同じ価格の月額690円で、noteの限定有料記事、過去20年分の雑誌アーカイブの中から評価の高い記事など、オトクにお楽しみいただけます。
出血大サービスのオススメプラン!毎月10本近く更新される有料記事がこの値段で読めちゃいます。めちゃ…
¥690 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

【昭和平成芸能スクープの裏】 追悼・火野正平 “元祖プレイボーイ”はなぜモテたのか

取材・文=本多圭(芸能ジャーナリスト)二枚目でも金持ちでも ないけど 俳優の火野正平さんが2024年11月14日に亡くなった。享年75。9月に腰椎を骨折したことで体調が悪化し、仕事復帰を目指したものの、その願いが叶うことはなかった。 火野さんが亡くなりワイドショーで話題になったのは、その“モテ伝説”だった。俳優として全盛期だった昭和の頃は“元祖プレイボーイ”と呼ばれ、“ジゴロ”の異名もあった。芸能関係者やファンだけでなく、世間がそのことを知っていた。いまなら大きな騒ぎにな

¥100

【刺青】達人の作品は「爺さんになっても真っ黒」 総手彫りの「味と技術」【渋谷彫健×江戸彫ひろ(1)】

文身師・渋谷彫健氏を迎え、日本の伝統的な彫り物文化を掘り下げる新連載が雑誌『実話ナックルズ』でスタート。今回は、自身の背中を彫健氏に任せた江戸彫ひろ氏と「手彫り」についての対談(彫師対談編・第1回) 手彫りにしか出せない「針の目」 彫ひろ 総手彫りの作品は「和彫り」に見える。マシンに関しては、いくら和彫りを彫ってもやっぱり「タトゥー」に見えちゃう。この違いはありますね。マシンはもともとアメリカンタトゥーに最適な道具なわけですから、それで和彫りをやっても、素人から見ると一緒

【シリーズ昭和史】「女たちの連合赤軍」54年目の真実〈前編〉

2022年5月28日、海外でテロ事件を繰り返した日本赤軍の元最高幹部・重信房子が20年の刑期を終え出所した。そこで、1971年に連合赤軍が起こした“あさま山荘銃撃事件”“リンチ殺害事件”にも注目が集まった。あの惨劇はなぜ起きたのか──50年以上が経ったいま、元メンバーらが口を開いた

¥100

100%逝く【超危険】死者の霊が集まる沖縄の(断崖絶壁)自殺スポット

 沖縄のすぐ北約60kmに浮かぶ沖永良部島(おきのえらぶじま)に超有名な自殺スポットがある。ここは<奄美十景>にも数えられている観光地として知られているところだ。  ところがどっこい、”魔界への入口”がポッカリと口を開けているとされている。

¥100

野菜系インフルエンサー勘繰男の「勘繰った話」【第52話:役所に行けば金融ブラックでもお金が借りれる? 知らなきゃ損する小口資金融資制度の話】

社会福祉協議会の小口資金融資制度:日本では、社会福祉協議会が運営する小口資金融資制度があります。 この制度は、生活困難者向けに無利子または低利子でお金を貸し出すもので、信用ブラックや自己破産、債務整理中であっても利用できる可能性があります。 しかし、これは緊急の生活費や必要経費に限られ、一般的な借金とは異なります。 役所自体が直接お金を貸すことは通常ありませんが、生活保護やその他の支援制度を通じて、一時的な金銭的支援を受けることが可能です。しかし、これらの制度は借金では

¥100

【歴史偉人伝】世界初の大型蟹工船を造った男・八木亀三郎

世界一の缶詰生産高 「おい、地獄さ行(え)ぐんだで!」のフレーズで始まる小説『蟹工船』。作者はプロレタリア文学の旗手といわれた小林多喜二。発表されたのは1929年の雑誌「戦旗」であった。それから79年後に文庫や漫画のブームがやってきた。 「蟹工船」とは、オホーツク海のカムチャツカ半島沖の海域で獲ったタラバガニを、缶詰製造の機械設備を備えた母船式の船で一貫生産する「工船」のことで、小説で描かれた1920年代、日本は世界一の缶詰生産高を誇っていた。勿論、製品の八割は欧米への輸

¥100

「私も毒親だった」暴力・教育虐待を受けて育ち、親になってからも苦しめられる“毒親の連鎖”

教育虐待を受けて育ち、自分で選択する機会と能力を親から奪われ続けた女性。亭主関白な父親からの暴力と貧困の経験により、貧困を極端に恐れる男性。毒親に育てられた二人が結婚し、子どもが生まれた。しかしやがて精神的に追い詰められて——。毒親は連鎖してしまうのだろうか。  「ずっと人のせいにして、親のせいにしてしまってる。それだと自分が辛い。親を忘れて、許して、前に進みたい」  そう泣きながら話す恵美(仮名)さんは、40歳の女性。   看護師を10年間、保健師を1年半働いたのち、現

【人妻赤裸々座談会】既婚者“出会い”アプリ活用術「私たちタダでSEX楽しんでます♡」

巷で話題の既婚者アプリだけど、純粋なセカンドパートナーなる出会いだなんだと言っていますが実際はどうなのよ。ということで普段既婚者アプリで楽しい思いをしている人妻たちに本音をぶっちゃけてもらいました。 【座談会参加者プロフィール】 ミナ(41) 一見マッチングアプリで遊んでいなそうな雰囲気のスレンダー美女 ユイ(32) 既婚者アプリの話の早さがとにかく楽だと話すH好きなロリ系人妻 サエ(28) 仕事の隙間時間を使って既婚者アプリを楽しむ落ち着いた清楚系 「話が早くてと

¥100

こうして学生や老人が犯罪者にされる……闇バイトの本当の“黒幕”とは【首都圏連続強盗事件の真相】

取材・文=根本直樹外道な手法に ヤクザも激怒 強盗事件が連日のように報じられている。SNSで闇バイトを募り、指示役が秘匿性の高い通信アプリを使い、闇バイトの人間を高齢者の家などに送り込む。時には老人を殴り、刃物で刺し、殺害する。そんな凶悪事件が頻発しているのだ。   はじまりは世間を震撼させた一連の「ルフィ事件」だろう。なかでも23年1月、東京都狛江市の住宅に複数の男が侵入、住人の90歳の老女をバールで殴打して殺害後、60万円程度の時計を奪って逃走した事件のインパクトは大き

¥100

厳しい裁判官も思わず恩赦? 出し子息子の美人ママ

 あらゆるものがデジタル化したことで、浦島太郎状態の高齢者を狙った特殊詐欺被害が、一旦減ったもののここ数年でまたもや増加中。そのため、よほど汲むべき事情がない限りは、前科なしだろうと即実刑判決となることが多いんだとか。  今回の被告人は犯罪とは無縁そうな20代前半の男性。ATMから被害者のキャッシュカードを使って150万円を引き出し、「出し子」デビューを果たした(そしてあっさり逮捕)。  指先までピンと伸ばし、震える声で反省の弁を述べる被告人。証人として出廷したお母さんは

【おとなの性教育】おっぱいに未開発の性感帯があった!!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【写真家・近未来探険家 酒井透のニッポン秘境探訪】中国・湖南省の長沙市内に存在した『奇形動物館』

 中国・湖南省の長沙市内にある「長沙動物園」が突然、閉鎖されていたことが分かった。この動物園には、「奇形動物館」という名の展示棟があり、その中には、右腕が体と一体化した猿や五本足の牛、3本足の山羊、6本足の豚の剥製、双頭猫の剥製、象の鼻を持つ豚の標本など、数多くの奇形動物が展示されていた。  「奇形動物館」に展示されていた奇形動物のほとんどは、環境汚染が原因となっているものだ。2008年8月に北京オリンピックを開催した中国は、2000年代に入ると目覚ましい経済成長を遂げた。

【戦後80年】現代史ルポ・原爆投下で死刑囚は2度殺された

   時は1945年(昭和20年)8月9日、場所は長崎市内につくられていた「浦上刑務支所」。  当時、九州に控訴院(現在の高裁で、福岡は戦後に置かれた)が置かれていたのは長崎市で、死刑囚を収監していた施設は「浦上支所」であった。8月9日といえば広島に原爆が投下された3日後である。  プルトニューム型原子爆弾が投下されたのは11時02分。座標軸は「090158Z」予定の投下地点は三菱造船所であったが、気象観測の誤差から目標が少しずれて、爆心地は刑務支所の北約250メートルの

失敗しない婚活ファッションは「全身ユニクロ」。ダサいおじさんが色付きの服を着るのは絶対NGです!【中村淳彦『中年婚活』】

これまで結婚できなかったのには何か理由があるはず。問題を解決しないまま、「ありのままの自分」で婚活を成功させることはできません。服装は第一印象を大きく左右する重要ポイントですが、実は誰でも簡単に改善できます。「好きな服」を着るのではなく、「嫌われない服」を選びましょう。 中村淳彦『中年婚活 50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則』より一部抜粋してお届けします。 簡単で再現性が高く誰でもオシャレになれる!  いま読んでくれているアラフィフ男性でオシャレな人は、ど