見出し画像

失敗しない婚活ファッションは「全身ユニクロ」。ダサいおじさんが色付きの服を着るのは絶対NGです!【中村淳彦『中年婚活』】

これまで結婚できなかったのには何か理由があるはず。問題を解決しないまま、「ありのままの自分」で婚活を成功させることはできません。服装は第一印象を大きく左右する重要ポイントですが、実は誰でも簡単に改善できます。「好きな服」を着るのではなく、「嫌われない服」を選びましょう。
中村淳彦『中年婚活 50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則』より一部抜粋してお届けします。

簡単で再現性が高く誰でもオシャレになれる!

 いま読んでくれているアラフィフ男性でオシャレな人は、どれくらいいるか想像がつきません。おそらく、大部分の方々はダサいのではないでしょうか。
 服装も、現在のままではまずいです。
 筆者も服装がダサいことは、だいぶ前から自覚していました。でも、長年どうしていいかわかりませんでした。自分ではどういう服を買っていいのかわからない、そんな悩みがあるのではないでしょうか。
 服装がまずい自覚はあっても、知識がないので自分で解決できないのです。筆者は服を購入する店を人気ブランドに変えても、店員に相談しても、ダサさは変わりませんでした。
 服装は簡単ではありません。カジュアルにしても、スーツにしても、季節感、デザイン、素材、コーディネート、色、サイズ感、流行、年齢相応と気にするポイントはたくさんあります。シャツ一枚、ネクタイ一つにしても、なにがベストなのか自分ではわからないのです。
 筆者は婚活で服装の改善に迫られたとき、ファッションインフルエンサーのYouTubeを浴びるように眺めました。そこで洋服選びの根本的な間違いに気づいたので、みなさんと共有させてください。
 筆者は自分自身が地味なタイプだからと、よかれと思って赤や青などの原色系、またピンク色などの洋服を積極的に着ていました。そこで、中年男性はファッションを深く理解している上級者以外は、色のある服を着るのは厳禁ということを知ったのです。原則として色があると子どもっぽくなり、おじさんが着ると気持ち悪くなるのです。
 中年男性が着るべき洋服の色の正解は黒、白、グレーの3色です。黒と白の配合色であるグレーには様々なバリエーションがありますが、グレーならばどれもOKです。紺やネイビーもOKで、ブルーになるとNGになります。
 中年男性の服装に原色系はNGという基本の原則がありました。以前の筆者のように赤や青のシャツやセーターを着ることはNG中のNGで、持っていた洋服はすべて捨てました。
 いくつか具体例を出しますが、アラフィフ男性のカジュアルな服装で赤や青のチェック柄のシャツに、使い古されたジーンズみたいなスタイルをよく見かけます。それとカラフルなキャラクターや英字入りのシャツや柄物も、みなさんよく着ていますね。それらの服装はすべてNGとなります。

 清潔感のある服装は様々な正解があるので、みなさんがそれぞれ考えてほしいのですが、筆者がたどり着いた一つの答えはスーツにシンプルな紺のネクタイ、もしくは「全身ユニクロ」でした。
 気づいたときは、まさか全身ユニクロが正解とは……と驚きました。ユニクロは日本人の体型に合わせたシンプルなデザインで、低価格、良質な素材、豊富なサイズ展開があり、毎年トレンドを取り入れて商品は考え尽くされています。デメリットがあるとすれば、「ユニクロ被り」といわれる同じ服を着ている人が多いというだけです。
 ダサい人でも、すぐに婚活で合格ライン程度のオシャレになれる、清潔感をつくれるもっとも簡単なコーディネートは、ジャケットとズボンのセットアップだといわれています。ユニクロでいえば、侍ジャパンも着ていた「感動ジャケット」のセットアップでしょうか。
 感動ジャケットはユニクロの主力商品で全店舗展開されています。近所のユニクロに行ってシンプルなネイビーかグレーの感動ジャケットの上下のセットアップに、白かグレーのTシャツを合わせるだけです。金額にしたら感動ジャケット6000円、感動パンツ4000円、Tシャツは1500円程度です。1万1500円で、婚活で合格となる姿になれます。
 秋冬になったらTシャツの上に白か黒、またはグレーのハイネックのセーターを足して、黒かグレーのコートを羽織るだけで、ダサいとは言われない清潔感ある姿となります。セーターもコートも、ユニクロでOKです。このコーディネートに普通の黒、チャコール、茶色の革靴を合わせれば、誰にも清潔感がない、またはダサいとは言われません。筆者は長年、服装に悩みましたが、こんな簡単なことだったのかと拍子抜けしたほどでした。

婚活成功のためには抜本的な意識改革が重要です。
中村淳彦 『中年婚活 50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則』
絶賛発売中!

<著者プロフィール>
中村淳彦(なかむら・あつひこ)
ノンフィクションライター。無名AV女優インタビュー『名前のない女たち』シリーズ、『東京貧困女子。: 彼女たちはなぜ躓いたのか』、『悪魔の傾聴』などヒット作多数。花房観音との共著『ルポ池袋 アンダーワールド』(大洋図書)が絶賛発売中。Voicy「名前のない女たちの話」ほぼ毎日放送中。ニコニコチャンネルプラス「中村淳彦の40歳からの婚活ちゃんねる」配信中。

ニコニコチャンネル+「中村淳彦の40歳から婚活ちゃんねる」 好評配信中!


ここから先は

0字
出血大サービスのオススメプラン!毎月10本近く更新される有料記事がこの値段で読めちゃいます。めちゃくちゃオトク!

「実話ナックルズ」本誌と同じ価格の月額690円で、noteの限定有料記事、過去20年分の雑誌アーカイブの中から評価の高い記事など、オトクに…