
全力を出すことしか前進できない40代
こんばんはー!
今日は一週間に一度の加圧ジムトレーニングの日。
11月は筋トレ強化月間で頑張って自主筋トレしていましたが、1月~あまり時間の余裕がとれずに家で自主筋トレの時間がとれていなかったので、毎週一回のこのジムが、僕の筋力維持のために最低限欠かせないものになりました。
でもそうやってお金を払って通っていると、サボろうという気が起きないので、最低限の自分の筋力はキープさせて頂けていると思うので感謝しかないんですよね!
で、本当に40代、大きく括って35歳以降の中年男性になると、真面目に今まで何も考えずに不摂生な生活でもそれなりに出来ていたことが、急にできなくなることが度々あります。
筋力維持なんていうものは最たるもので、僕も若い頃は運動もやって、ライブもやって、山登りもしたり、アクティブだったので、不摂生な生活をしていても、それなりのパフォーマンスを出すことができたし、お酒を飲んで、肉やラーメンをどれだけ食べても代謝が良かったのでお腹は全く出ないし、
いつまでもそういう感じでも自分だけは大丈夫だろう!という変な自信がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はちょっと長くなってしまったので目次をつけました。
現状維持は退化のはじまり
ここからが本題なのですが、そういう変な自信は大抵が当たらないと言うことです。
中年男性になると、若者とは違い、カラダの衰えも勿論感じますし、頭のキレも悪くなるし、何よりも何かをチャレンジしようというエネルギーが圧倒的に少なくなってくると思います。
一番若かった頃と違うところは、背負っているものと守るべきものが多いということで、そんな状態で一心不乱に何かにコミットすることって凄い難儀なことだと感じます、、、
ただ、全力を出して何かをしないと、前進することがあり得ないのが、また中年男性で、それこそ若い頃のままの食生活をし、不摂生を送っていると間違いなく身体的にも精神的にも退化の一途を辿っていきます。
例えば、僕のお話ですが、30代初期の頃はまだ朝までオールして飲んで次の日朝から仕事とかでもパフォーマンスは発揮できましたし、前の前の職場の時は、結構飲み会も多く、飲んで〆のラーメン食べて夜中に家に帰って寝てみたいな生活を送っていても、お腹は全く出ず体重も56~57㎏位をいったりきたりしていました。
ところがどうでしょう?
33歳の時に前職に入ったのですが、それまでと違いそこまで飲み会も多くないですし、夜中にラーメン食べて寝るみたいな生活も送っていなかったのにも関わらず、35歳位から年々ある健康診断の体重の欄が59㎏→60㎏→61㎏→62㎏と増えていくじゃありませんか?
それでもまだ自分は20代~30代前半の時とはそんなに変わっていないと思い込み、同じような生活を続けていました。それのなれの果てが40歳の時に64㎏と過去最大体重を毎年のように更新していき、お腹も手でつまめるくらいピョコっと出てしまう状態でした。

そう、旅行とかに30代半ばとかに友達と行った時とかに温泉で、まあ裸を見ることになるのですが、苦笑
どいつもこいつもお腹だけ出てきてるよなーとか思っていた自分も、いつの間にか同じような、いやそれ以上に酷い状況になっていたりするのです。
若い頃と同じ生活をしている、あるいは少しくらいはましな生活をしていても恐らくこうなります。
理由は、代謝が落ちる、身体に長年かけて悪いものが蓄積されている、は勿論ありますが、若い頃と比べると全力を出して何かにコミットすることが少なくなり、日々を『消化』するという現実を送り続けるということが一番の原因になっていると思います。
だからこそ日々を『消化』という形で現状維持を繰り返していると、いつの間にか全ての機能が退化しているんですね。
しかし、日々色々なものにがんじがらめになっており、それに気付く機会がないですし、特に時代が進むにつれて、携帯ゲームやネットの発達などにより、短絡的思考・短期的思考が強くなっており、瞬間的な快楽を求めることも多く、時間の経つスピードが圧倒的に速くなっているという現実も『消化試合』という日々を加速させていきます。
本当に怖いですよね、、、
(以前に日々の消化について詳しく記事を書いたことがあるのでリンク貼っておきます!(時間があれば是非みてみてください!)↓↓↓)
何よりまずは健康なカラダ作り
中年男性は少しの努力程度では、やっていても現状維持がやっとのとこで、前進するという光はなかなか見えてこないですし、先程言ったように全力で取り組むというエネルギー不足の問題があります。
だから何かに全力でエネルギーを注ぎたいという状態を作るには、まず健康になることが実は一番大事だと僕は考えています。
健康は基本的には身体に取り入れた食べ物・飲み物と適度な運動と睡眠が作り出します。
今自分の生活を見直して、、、
『あぁ、毎日晩酌しているな・・・』
『お菓子とか甘いものが好きで毎日結構食べてるな・・・』
『肉が好きで、昼ご飯は毎日牛丼屋で牛丼を食べているな・・・』
『会社への行きかえりの電車の中、席があったら真っ先に座るし、階段も疲れるからエスカレーター使ってるな・・・』
『お風呂は3日に1回で後はシャワーでいいや・・・』
何かしらに当てはまる人は多いのかなと思いますが、これらの行為はどれも健康なカラダを取り戻す上で非常に危険です!
食べるものは良質な栄養素の含んでいるものを多くとった方が勿論いいですし、肉ばかり食べていると体臭も出てきます。お菓子は程々にすれば取り過ぎていた脂質・糖質はかなり抑えられます。
適度な運動も欲しいところですが、毎日の通勤でせめて電車は席に座らない、階段を使う、帰り道は少し遠回りして長く歩くとかの工夫をすれば、しないと比べると継続すればする程、雲泥の差になります。

僕も最近までサボってましたが、またつけ始めました。記録を取り客観的に健康な食生活を送れているのか自分の目で見ていくことが大切!!
お風呂も毎日入って汗をしっかり流して代謝を良くするだったり、ぬるめのお湯に少し長く浸かるだけで、睡眠の質もかなり良くなります。
睡眠時間もむちゃくちゃ大事で、少なくても7時間は確保できるようにしたいです。(小さい子供がいる人は無理なので他でカバーしましょう!)
そんなこんなで少しずつ今までの定石だった日々の自分が退化するパターンを、変えていくことでカラダが健康になっていきます!自分のカラダの状態に責任を持つことで、カラダを動かしたり、思考するクオリティが間違いなく上がり、自分が若い頃のようなエネルギーを持てるようになります。
何かに全力で挑戦するのはそこからです!
全力を出すことでようやく前進する
若い頃のようなカラダのパフォーマンスを取り戻すことが出来たら、全力で何かにコミットして現実を変えていきましょう!
ここまでで意識が大分変ってきているので、自分のしたいと思ったことをスタートすることは健康なカラダでなかった時に比べスムーズにできると思います。
ただ、どの位のレベルでそれができるかが非常に大事になってきます。
まあまあ努力しているな程度だと、やっぱり現状維持に留まってしまうことが多々あると思います。
もし何かを頑張って成功したいなとか曖昧な考えでやるなら下手にやらない方がいいかもしれないです、、、自分はこの道で成功する!と強い意思を持ってやらないと恐らく全力でコミットすることはできないと思うからです。
全力でできないとやっぱり現状維持がいっぱいで、ヘタしたらそれが日々の消化試合になる可能性が否定できないからです。
全力でやることで日々を進化した今日にすることができるようになるので、そうすれば、ようやく前進が見えてきます!
勿論、何にせよ、結果が現れるまでは時間がかかることが多いです。ただ全力で毎日を送っていると少しずつ良い変化が絶対に起きてきます。そしてその時の自分に感謝できるようになると思います。
『あっ、こんなに良くなってるんだ!ここまで変われた自分に感謝しよう!』
『ここまで頑張ってくれてありがとう!』
その状態が作れるようになれれば、ひたすらその感謝できる自分を追っていくことで、どんどんと前進し、日々の消化→進化に変わっていくものだと確信しています!
感謝できる自分って=幸せな状態だと思うんですよ
人によって幸せと思える瞬間ってそりゃ違うと思います。1日中寝ることが幸せと思える人もいますし、お金を稼ぐことが幸せだったり、ゴロゴロしてYouTube見ていたり、アニメを見ていたりすることが幸せと思う人もいると思います!美味しい焼肉やスイーツをお腹いっぱい食べることが幸せだと思う人もいるでしょう。
だけれでも、あえて言うと、上記のような状態って、それをしている、食べている瞬間は幸せと思えますが、それが終わり結果的に幸せな状態になれてるか?というと疑問マークはつきますよね、、、
結果的に幸せな状態になれているのって、自分自身に感謝できた時なんじゃないかと最近凄く感じます。
全力を出して前進でき、前進できた自分に感謝することで幸せエネルギーがどんどん溜まっていき、さらに良くなろうって思えるし、感謝するという感情を追っていくことでそのエネルギーがどんどん自分を良い方向へ変えてくれると思います!
【まとめ】
少し文章が長くなってしまったので要点をまとめると、
中年になってくると、若い頃のままの状態だと思い不摂生な生活を続けたり、同じような食生活を送っていると、カラダは必ず退化してくる。(カラダが退化すると不健康になり、自分がよし!やろうと思ったことに全力でエネルギーを注ぐことができない。)
↓↓↓
だからこそ、まずはカラダの健康を取り戻すため、日々の消化していた生活パターンを少しずつ変えていく。(あすけんアプリ推奨)
↓↓↓
少しずつカラダが健康に戻ってきたら、自分がよし!やろうと思ったことに全力でエネルギーを注げるようになる!
↓↓↓
全力でやるからこそ、日々の現実は良い風に徐々に変化していく。その良い風に変化することができた自分に感謝する。
↓↓↓
その感謝できた自分の感情を追うことで、さらに現実は変わっていき、中年男性は日々前進していくことができる!
まどろっこしい感じだったかもしれませんが、
自分のカラダを大切にして健康的に日々を過ごすことで、若々しいエネルギーをいつでも使える状態にしておき、そのエネルギーを使い全力で物事に取り組み、そして全力で頑張った自分に感謝する。
それこそが中年男性みんながやってほしいことだなって思います!
最後にアメリカの歌手のビヨンセさんの名言が今日のお話に近いなと思ったので引用させて締めさせて頂きます♪
ビヨンセ
「いつだって健康的であることと、自分自身を気にかけてあげることが大切。自分をかたどっているものが、どんなに美しいものなのかということに目を向けて、幸せを感じて」
Be healthy and take care of yourself, but be happy with the beautiful things that makes you, you.
今日は文章が長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂き本当にありがとうございます!!
