今の身体を認識すると元気になる
呼吸を整えるワークをする時に今の身体を認識する、ということはすごく重要です。
「今の身体を認識する」とは身体の動き、感覚を認識すること。
認識する力は、普段気にしたことがないかもしれませんがすごく大きな力です。
筋トレでも同じ動きを同じ回数やっても、動かしているのを認識しているのといないのとでは効果が違うそうです。
今を認識し続けると、とても元気になります。
なぜでしょうか?
人は色々なことを考えます。過去のこと、未来のこと、妄想など考えても意味のないことを自分では気が付かないくらいずっと考えています。考える、というのはすごいエネルギーです。
でも、これらをただやめようと思ってもやめられません。
そこで、「今を認識する」が必要になります。
その中でも観やすい身体の動き、感覚を途切れずに認識し続けることで余計なことを考える余地をなくします。
例えるなら漏電してしまっていたエネルギーを修理して漏れなくする感じです。
漏電がストップして余計な思考がなくなるので頭もクリアになりすごく落ち着きも出てきます。
また身体は、物体なので物体としての動き方のルールのようなものがあります。
でも普段は、現実の身体を認識しないままイメージのこう動きたい!で動きがちです。そうすると痛めたり息苦しくなったりします。
でも現実の今の身体を見続けていると、「あ、こう動くんだ」というのがわかって楽に動けます。
やることはすごくシンプルです。
でもやってみると簡単そうなのに意外とできないかもしれません。それも「おー、自分は結構今にいないんだな」と楽しく観察してチャレンジすると面白いと思います。
お寺ワークショップ
2月クラス 節分 ~雑念を落ち着け、楽な呼吸で本来の自分を取り戻す~https://peatix.com/event/4260489受付終了