決められたレールしかない
■人生の選択の自由
社会では「走る」ことにのみ価値がある
そのため、レールを選ぶ自由があっても、
レールに反して走る自由はない
レールを作る自由はあっても
レールのない場所では、動く自由はない
電子書籍になりました↓↓↓
決められたレールしかない
誰かが引いたレールを走るのは、嫌だ。
これは、誰もが一度、考えたことがあるかもしれません。
その理由の多くは、決められたレールの上を走ることは、自分がないような感覚に陥るからでしょう。
しかし、残念なことに、社会では、「走る」ことに価値があり、どのレールを走るかでは、評価されていません。
同じような例に歯車がありますが、こちらも、「回す」ことに価値があり、ほかのどの歯車ともかみ合わないのでは、評価されないのと同じです。
言い方を変えれば、決められたレールを外れたとしても、乗り換えたレールの先でも、前と同様に、走ることで評価されるルールについては、自分ではどうすることもできません。
つまり、社会には誰かが作ったレールしかないのです。一見、自由に見えるミュージシャンも、レコード会社、音楽業界というレールがあり、その上をよりよく「走る」人に価値があります。無人島へ行き生活したとしても、そこには、自然というレールが存在し、その上をうまく「走る」ことで、よりよく生きることができます。
中には、自分でレールを作るという人もいます。
しかし、これも、レールを作っている間は、「走る」ことはできないので、その間は価値として認められません。
ただし、その作ったレールがたくさんの人が走るためにつかわれるなら、大きな価値があるかもしれません。
もしも、決められたレールが嫌、という発言の裏側は、今を逃避し楽な人生を送りたいという本音だとすれば、誰かが敷いたレールが一番良いかもしれません。
なぜなら、仮に会社員で、営業マンだとすれば、営業というレールで、価値を作る「走る」ことだけに専念できるからです。
それを自分のレールを走りたいと独立、起業をすれば、走る以外の雑務をこなさければなりません。
つまり、社会では着眼点は、どのレールかではなく、どんな時も価値を作る「走る」について検討がなされるべきなのです。
⬇️⬇️続きはYouTubeで⬇️⬇️
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC9ssafFOm4XEvKi6catrzWg?sub_confirmation=1
_ながらで楽しめる動画 noteの記事内容を解説
■電子書籍※お試し読み有
https://note.com/jimi2hentai/n/nc8cee7ff612e
_100年使える電子書籍「人生の方程式」発売中※お試し読み有
■note
https://note.com/jimi2hentai
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容を一部無料公開
■Twitter
https://twitter.com/jiminihentai
_電子書籍の内容を140文字で濃くツイートしています。
■Instagram
https://www.instagram.com/jinsei_no_houteishiki/
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容無料公開
■LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40frt9246f
_リクエスト・質問を絶賛募集中
■YouTube ラジオ
https://www.youtube.com/channel/UC3PUmanmJ6y-sYqP4eGpHTA?sub_confirmation=1
_YouTube活動の戦略を話しています。