見出し画像

文字と声では伝わり方は全然違うってこと

皆さんお疲れ様です。

今日は以前、noteでも紹介した。
音声アプリの『standfm』についてお話をします。

わたしは11月の後半にこのstandfmを始めました。
初めは自分の声があまり好きではなかったので

自分の声をSNSのように発信するのは
抵抗がありました。

そしてさらに私は何を話せばいいのかと?

noteがここまで続いたしネタは私の記事を少し話そうかなと思いました。

でも
noteと同じ内容をstandfmで話しても意味あるのかなと疑問を感じていましたね。

その悩みを音声にして配信したところ。
ある配信者の方がとりあげて下さり。

その方からのアドバイスで私は沢山学ぶことが
できてとても感謝しております。

そのおかげもあり
noteのフォロワーが増えたり聴いてくれる人
noteを見てくれる人どちらも多くなりましたと

私はnoteの記事内容も音声配信していくことを
決めました。

いいこと3つ言う

1、自分を知ってもらうきっかけを広げる

ここから先は

475字
誰でもできるけど、誰もやろうとしない 私はそういう部分を見つけて『効果はあるんだよ』ということを示してきました! 実際私は、間違ってないと今でも思っているのだその『正しい道』というものを購入者の皆様にはお伝えできるのかなぁと強みなのかなぁと思います。 私はまだまだスタエフでドリームを掴むことは可能だと信じて配信も続けています。 こちらのマガジンも積極的に更新していきます!

スタエフに関する有益な記事を集約しています。 私はスタエフを始めて1年が経過しましたがSPPではありません。そんな理由の記事なども書いてま…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

モンスターエナジーが飲みたいです…