見出し画像

27歳・中卒ニート・職歴なしから就職した俺が思う“就職のために大切なもの”

皆さんお疲れ様です。
久しぶりに読書感想の記事になります。

KindleUnlimitedを登録して1ヶ月ちょっと。
たくさんの本を読んできましたが、今のところ
いちばん面白かった本を紹介します。

KindleUnlimited 激安でお試しできます!

もうね、27歳
私と同じ年齢で運命を感じて読ませもらいましたけど、いかに自分が甘えた人間でこの恵まれた環境を生かせてないのかが少しわかりました。

内容も面白いんだけど、
それよりも文章が上手すぎる。
めちゃくちゃ魅力的に感じる

この方、中学生から脚本家を目指し、書いては公募に送るという流れを10年以上やっていたので、その能力があまりにも発揮されてる

小説家やエッセイストとは違う
簡潔で的確な表現でありつつ、視覚的に伝わる

うん、わからないけど、
とりあえず読んで見ればわかる

職業訓練校に入校から始まり、就職するまでの流れ、就職した会社を1年未満で辞め、現在はアルバイト

就職した会社には色々な問題があり…と困難が待ち受けるわけだが、おそらく私はこの著者のようには行動できないと思う。

それくらいいい人なんだろうな、と
人間的にも魅力を感じた。

「社会に出るのが怖い」「自信がない」
「面接が苦手」そんな人こそ読むべきかな

「社会人なんて、意外と大したことないな」

これは私もわかるけど、
社会に出て、より感じること第1位

もちろん優秀な人もいるけど、
大したことない社会人もたくさんいる。

社会人をバカにしてるのではなく社会人を過大評価しすぎて「自分を卑下したり萎縮する必要はなんだよ」というメッセージも素晴らしいよね

私もめちゃくちゃ背中を押される気持ちになった

何もしなければ何も変わらない。
でも、ほんの少し行動を変えれば、
人生は動き出だす

読み終わって思ったことは、
著者はとても頭がいいということ。

それは勉強ができるという頭がいいではなく(実際勉強の頭もいい)人間的な部分?でインテリジェンスを感じる。

がんばりたい

#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング
#副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット #ニート #無職
#フリーター #就職活動

いいなと思ったら応援しよう!

Daisuke
モンスターエナジーが飲みたいです…