
あたまの体操(3/9)-”やる気を出す”シンプルな方法-※解答あり
やる気って出そうと思っても
なかなか出せない人多いですよね
やろう!と思っても
気がつくとYouTube見ていたり
マンガを読んでしまったり
「どうやったら
やる気って湧いてくるの?」
そう考える人も多いと思います
実は
やる気を出すシンプルな方法があります!
”やる気を出す”シンプルな方法
— ひからいと@動画クリエイターは読書する (@Hikaight) March 8, 2022
精神科医クレベリンは
作業を始めるとだんだんやる気が出る事を
作業興奮と呼んだ
経験ありますよね?
作業を始めるといつの間にのめり込んでる事
つまり
やる気を出すには作業を始める!
なので
まずは始めて下さい
その時間はたったの◯分
答えはプロフで確認
答えはTwitterプロフィールの下にあります
毎朝、あたまの体操クイズを出しているので
よければnotoと一緒にフォローをお願いします^ ^
--答え---
日が変わってTwitterプロフィールを変えたので
答えはこちら🔻
たったの5分
これを見たらまず5分作業する!
読書でも作業でも!
やる気を出すにはたった5分でOK
--
やる気を引き出すには
たったの・・・5分
驚きですね!
やる気出すにはどうしようか?
10分悩むより5分手を動かす
とってもカンタン!
よし
今日もやろう!^ ^
今日の学びはこの1冊から・・
【今日の1冊】
学びを結果に変えるアウトプット大全
🔻クリックしてもっと詳しく知る🔻
”無料”期間中は
何度でも何冊でも聴けるオーディオブック(全12万冊)で
🔻無料体験する🔻
※無料期間中の解約で1円もかからない
いいなと思ったら応援しよう!
