#あたらしい自分へ
”おかね”ってどう教えるの?だれかおしえてー
楽しみにしていた
MH Audioさんの超小型真空管アンプが届いた!
のにまだ開封できず悶々としている
ひからいと です^ ^
早く音を出したい
MHAudioさんはこちら
さて
2月のはじめに
子どもと「おカネのお勉強」をはじめました!
と言う記事を載せました
おカネを勉強するために
「カンタンに貰えるもの」(お小遣い)
ではなく
「だれかのハッピーの対価」(報酬)
と位置付けて
【子どもと勉強】他者貢献の可視化と対価
ワンピースの最新巻がでました!
楽しみでしょうがないです
子どもの寝かしつけがおわったら読みます!
ひからいとです^ ^
、、、ぐー、、、ぐー、、、ぐー、、
2時間ほど寝てましまった^ ^
さて
もう少しで5歳になるムスメちゃんですが
今年のお正月は「親からのお年玉(500円弱)を
ムスメちゃん自身が自分で考えて何に使うか決める」という
お金の勉強をはじめました
お年玉(お小遣いはあげてない