マガジンのカバー画像

【共同運営マガジン】頑張る隊

54,418
ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

本気の人間にしか語れないことがある

「自分はこのままでいいのだろうか」 「自分の方向性は合っているのだろうか?」 「SNSを必死…

英単語を忘れずに大量に覚えられる!今すぐできる5つの暗記テクニック

🌟5つのテクニックを使うだけで英単語を忘れずにたくさん覚えられるようになる。そんな方法を…

24,000

聴く喜びで世界を変える エール株式会社

1、「働く楽しさがつながる世界」を作り出すために存在している会社 聴かれた体験は、 聴き…

けいさん
1年前
55

2023.8.5未来のためにできること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「わたしは愛されていない」という思い込み。書き換えることで自信を取り戻せた。

わたしにはたくさんの マイナスな思い込みがある。 その中でも1番大きな思い込みは 「わたし…

🎁#25 the monogatary | やめて

前回はこちら▼ 人は繰り返す生き物である。それでも。時に。人は繰り返しを好まない。 幸せ…

400

手元に「好き」を用意する【短編】

ご高覧いただきありがとうございます。 人の『好き』の気持ちはとても大切なものです。 食べること、運動すること、寝ること……色々あると思います。 『好きが癒しを与えてくれる』……これは自明の理。 ところが、その好きにも簡単にはできない事もあります。 例えば、釣りや登山のようなアウトドア。 すぐに実行できない分、長く辛い気持ちを抱えてしまうかもしれない。 なので、お手軽な好きを手元に用意しておくのがオススメです。 お手軽とは一体何か? いたって簡単です。 この場合

もう『良い子』は、やめていい【短編】

ご高覧いただきありがとうございます。 今、生きづらいというアナタ。 もしかして、昔から『…

「天瑪、出撃!」(僕と彼氏シリーズ)

「ヒマワリへ、コマンドオンにしつつ映像を展開! そちらの状況を伝えよ!」 人型戦闘機ナイ…

雲州鳩
1年前
15

ちょっと一旦考えるのやめてみよう【短編】

ふと、ネガティブなことを考えて「苦しい」「死にたい」となりませんか? まるで心が自分に牙…

受け入れる事ができない。なら、それでもいいですよ?【短編】

ご高覧いただきありがとうございます。 日々を過ごしていると、受け入れがたい現実が降ってわ…

メンタルのための腸活【中編】

ご高覧いただきありがとうございます。 突然ですが、私はうつ病の経験者です。さらに不安障害…

もうやめていいですよ。完璧主義【長編】

ご高覧いただきありがとうございます。 アナタはもしかして『無自覚な完璧主義』ではありませ…

「その資格はお金にならないよ」の真実

資格を取る際に検索すると 【○○○資格 金にならない】 【○○○資格 ゴミ】 【○○○資格 無駄】 と必ず出てきます。 結論から言うと資格を取る意味はあります。※条件付き 民間資格を取ってみた正直な感想 残念ながらこれが僕の正直な感想です。 僕は2023年【上級心理カウンセラー】という民間の資格を取りました。 認証心理士や公認心理士など、国家資格や大学を出ないと取れない資格保持者からすると、これに5万程払う事は、とんでもないという意見の方も多いかと思います。