【大胆すぎる】コロナバブルピーク予想をしてみた【信じてはいけない】
バブル景気は、
1985年9月22日プラザ合意 12,666円 からはじまり
ブラックマンデー 1987年10月19日 25,746円
↓
1987年11月11日 21,036円(底値)
(回復に約半年かかった)を経て
1989年12月29日 38,957円 のピークをつけました。
4年2ヶ月と10日 = 1,532日間で3.07倍になりました。
コロナバブルについては、
2020年1月31日 WHOが緊急事態宣言 23,205円
コロナショック2020年2月20日 23,479円 → 2020年3月19日 16,552円(底値)
仮に、2020年3月19日 16,552円から
1,532日間で3.07倍になったとして
2024年5月29日に、50,814円をつけてピークを迎える。
のではないか!?(実に大胆な予想ですね 汗)
でもって途中2022年くらいにコロナバブル時のブラックマンデー的な暴落が来る。
半年ぐらい回復に時間がかかる。33,600円 → 27,476円くらいの値幅!?
時期は、「ここ3年は株高維持」パウエルFRB議長発言や
コモディティーのピーク2025年の1年前にピークをつける
という予測からもあながち時期はずれていないかも・・・。
↓詳しくは↓
38,957円を超えればカップウィズハンドル形成で、一気に上昇の加速。
確かに5万円は言い過ぎかもしれないが、
そのちょい手前の49000円台は案外行ったりしてと思っています。
とはいえ、バブルのピーク38,957円は超えていくでしょう。
なぜって、もうすでにドル建てでは
1989年12月27日に付けた273.07ドルを
2021年1月13日に、高値更新してますからね。
もう、カップウィズハンドルをドル建てでは形成してるんですもの。
以上、大胆な予想をしてみました。
※投資は、自己責任でお願いします。
なんしか、カッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
絶対、押しちゃダメよ♥️