
Photo by
ya_ya_musume
焼かない とん平焼き
とん平焼き ご存知でしょうか❔
関西ではお馴染みなのですが🐖🐖🐖
とん平焼き・豚平焼(とんぺいやき)は、
鉄板焼きの一種。
ロシア料理の影響を受け、日本の大阪市で生まれた。
関西地方のお好み焼き屋・居酒屋などに多く、「関西の定番料理」とされる。
鉄板の上で豚肉や溶いた鶏卵などを焼き、
マヨネーズやソース等をかけて食べるもの。
元来は小麦粉の生地を用いる「粉もん」であるが、
製法は多様であり、小麦粉を用いずに卵で豚肉を包んで焼く例も多い。
名称の由来は、
豚(とん)を平たく焼いたものからとされる。
レシピから
焼かない とん平焼き
焼かないから“とん平”❓
を作ってみました(*ˊᗜˋ)
材料(1人分)
キャベツ 1枚(50g) 塩 少々
豚バラ薄切り肉 50g 胡椒 少々
卵1個 お好み焼きソース 適量
水 大さじ1 マヨネーズ 適量
塩 ひとつまみ
作り方👨🏻🍳❕ ※倍量で作ってます⚠️

皿よりも大きめのラップを敷く

溶きほぐして流し入れる

乗せる

乗せる
※豚バラがなかったので豚こま切れ肉を使用🐷

レンジ600Wで3分ほど加熱
※豚肉に火が通ったらOK
取り出して塩・胡椒を振る

包んだまま3分待つ_( ˙꒳˙ )_

ソース&マヨネーズをかける
※好みで青のり・紅生姜を添える
私は浸けおいてたプチトマトのピクルスを添えました♡
レンチンだから卵硬めになりますが
これはこれで美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
なにより
楽チン𑁍 𑁍 𑁍