マガジンのカバー画像

sakiの台所

日常の中で「モヤッ」とすることを、ゆっくり消化していきます。キラキラInstagramではさらけ出せないリアルな悩みを赤裸々に。
コンビニでお菓子を買う感覚(190円)で、月に4本以上の記事を読むことができます。(初月は無料)ほ…
¥190 / 月
運営しているクリエイター

#カフェ

「情報収集→行動」の罠

「情報収集→行動」の罠

先月、「9月の気付き」をまとめた記事に書いたのですが

つい、SNSで色んなカフェや観光地の情報収集をしてしまい
実際に足を運ぶことよりも「情報収集」がメインになってしまうという
本末転倒案件についてまた考えてみました。

「お、このカフェいいなあ」
「あー、この系統好きだなぁ」
「もっとこんな感じのないのかな」
「この近くに、他に行っといたほうがいい場所ないかな」

などなど
一度調べると、どこ

もっとみる
お金を払わずにはいられないものの正体

お金を払わずにはいられないものの正体

温かみあるハンドメイドアクセサリーや
職人がつくる、一点ものの焼き物
そういうものに不思議と魅力を感じるのは私だけじゃないはず。

気に入った、一点もののお皿を買う時に
目の前にある「皿」以外の「何か」に対しても
お金を払っている感覚がありますよね。

その、目に見えない「何か」の正体について考えてみました。

よくある、カフェの居心地理論

セブンイレブンのコーヒーは美味しいのに
びっくりするほ

もっとみる
呼吸しているお店

呼吸しているお店

チェーン店じゃなくて
個人営業のお店に行きたいときってありませんか?

地元のカフェとか
旅先で入るご飯屋さんとか。

もちろん、お店を選ぶときには
「このお店の味付けが美味しいから」とか
「ここでしか食べられないものがあるから」という
真っ当な理由も勿論あるのですが
それだけじゃない
「なんとなく、個人経営の小さな空間に行きたい」という
言葉に言い表せない、ボンヤリした気持ちもあるんです。

もっとみる
地方のカフェの難しさ

地方のカフェの難しさ

地元(田舎)に帰ったところ
田舎では珍しいような
とってもオシャレなカフェがオープンしていました。

早速行ってみると
食べ物の味も、価格も、空間作りも
都心と変わらぬクオリティ。

『こんな素晴らしいカフェが地元にできるとは…!』
と関心していました。

ただ、
今まで行ってきたカフェとは違う
違和感もありました。

その違和感を辿ってみると
地方で開業する難しさが浮かんできたのです。
今回は、

もっとみる
迷ったとき、正解を選ばなくていいことに気付いた

迷ったとき、正解を選ばなくていいことに気付いた

「何を選んだら正解?」

優柔不断な人っていませんか?

私も結構そういうところがありまして
ちょっと時間に余裕ができると

・カフェで仕事しようか
・家でお菓子でも作ろうか

と、
なにに時間を使ったらよいか
迷うことが多いんです。

「何を選ぶことが正解なのか…」と
ついつい損したくない思考になってしまうんですよね😢

(行きたかったカフェに行こう!とか
読みたかった本を読む!とか
バシッと

もっとみる