【障害者雇用】オフィスワークの身だしなみ、どこまでOKなのか問題。
どうも、おじゃがです。
今回は、私の働いている職場での身だしなみは、どこまでOKなのかについて書いていきたいと思います。
正直、これは職場によります。
私のいる職場は制服がなく、個人の裁量に任されていますが、やっぱりルールはあるみたいで。
私も先輩から色々教わりました。
私の職場は結構身だしなみに厳しいので、この身だしなみのルールに沿っていれば、原則外れないしお堅い企業でもやっていけるのでは。
それでは、いってみよう。
襟なしブラウス
襟なしはNGです。どんなに素材がオフィスっぽくても襟なしはダメなのだそう。
OKな会社もあるのですが、私の部署はダメでした。
ですが、夏はポロシャツはOKだそう。男女問わず。私は男性のみOKと思ってました。昨年度。
今年の夏はポロシャツを買おうと思います……
(薄手のブラウスにして下着が見えるという失敗をしました。でもしょうがないよね)。
マフラー
NGです。スカーフもNGです。
ですが、ネックウォーマーは私の今いる部署では仕事中許可をもらえました。
まぁ、凍え死ぬよりは少しは対策したほうがいいよね。
タートルネック
作業服から見えるのでNGらしいです。
もっこもこのニットタートルはもっとNGです。
編み目が出てるやつは、枝に引っかかるそう。
ちなみに内勤でも外作業でも同じらしいです。
首の見えないヒートテックや貼るカイロ、貼らないカイロでしのぎましょう。
カーディガン
OKです。なんならVネックのボタン無しニット(アウターではない)も内勤ならいいと思います。ただしボタンなくて開いているアウターはNGです。
ボタン付きのカーディガンなら間違い無いです。
色味を派手にしすぎず、ベーシックに仕上げましょう。
オマケ 私の仕事着のこだわり
私は、仕事着の柄と色にかなりこだわりを持っています。
特に、赤や黄色、オレンジなどの暖色を使わず紺や青、水色など寒色を使うようにしています。
私のパーソナルカラー、ブルベ夏的に似合うということもあるのですが、青や水色は知的な印象に見えるじゃないですか。紺色は私の相棒です。
イエローベースの人はベージュや茶色を使うといいと思います。あとはカーキとか。
今年は明るいグレーの仕事着を家に招き入れたいですね。
柄にもこだわりがあって、ボーダーは着用しないようにしています。ボーターっていうと、どうしてもカジュアルなイメージなんですよね。
花柄も合わせにくそうだしガーリーに寄るイメージ。似合う人もいるんだろうけど、私の職場じゃ指導されますね。
そんな私が仕事、プライベート問わず愛用している柄が、ギンガムチェックやグレンチェックです!
知的に見えるかつ合わせやすい優れもの!
ちなみにボーダーは着用しませんが、ストライプのシャツは着ています。
横線と縦線で知的度が変わってくるイメージだから、印象って不思議なもんですよね。
ちなみに、このオマケは、パーソナルカラーと顔タイプ診断で調べた色や柄などを活かして書いてます。
いかがでしたか?
私はオマケも含めて身だしなみにこだわっていますが、同僚にはありがたいことに
「スタイリッシュだね」
とお褒めの言葉をいただいております。
めっちゃ書いてて楽しかったです!
TPOに合わせた身だしなみ。
今回は障害者雇用編でしたが、記事のテーマなどのリクエストがあれば今後の執筆の参考にします。
皆さまの参考になれば幸いです。