
🏄旬杯🌊短歌🌖十六夜

海の碧と空の蒼にも染まらずに
いつだってボクら無色透明

夏色はひとの数だけあるのかな
いつだってボクらは無色透明

封じたる想いは深くあの夏の
闇に溶けたる花火の残光
旬杯短歌に参加します。
【参加首】
海の碧と空の蒼にも染まらずに
いつだってボクら無色透明
夏色はひとの数だけあるのかな
いつだってボクらは無色透明
封じたる想いは深くあの夏の
闇に溶けたる花火の残光
🎆🎆🎆
1首目と2首目の無色透明の短歌は、しろくまきりんさんの旬杯プレ企画で「みんはいタイムカプセル」に入れようと何首か詠んだときのものです。
結局、違う短歌を選んだので、残りものです(^▽^;)💦
でも、何か色を詠まないといけなかったので、夏の色ってなんだろう?と考えたときに、空の色でも海の色でもなく、子供時代は無色透明だったなーと考えていました。そもそも、無色と透明は別物なのですが...…
夏の色は、たぶん、ひとそれぞれに違う色。
でも、子供時代はみんな最初は無色透明。
3首目は、実はタイムカプセルの記事コメント欄で自然発生した返歌の返歌です💞
(PJさん元歌)
金色を瞳に封じたあの花火
今も瞼に大輪が咲く
↓
(十六夜返歌)
封じたる想いは深くあの夏の
闇に溶けたる花火の残光
PJさん、(人''▽`)ありがとうございました☆
そのPJさんは、ただいま旬杯エンドロール🎥歌詞用にリレー小説企画開催中です✨
ストーリーの続きを書いてみませんか?(´▽`*)✨
詳しくはこちらを読んでね💚
🌻🌻🌻
参加賞をいただきました。
(´▽`*)✨
恒例?となった私設参加賞を用意してくださった
🌻MITEI NARICOさん🌻、ありがとうございます💐
たくさん種類がある中で、さらに2枚いただきました。(^▽^;)💦
他にも種類ありますので、旬杯に参加された方は、ミテイさんの記事に直接もらいに行ってくださいね(*^-^*)💞


🍧🍧🍧
最後にチルドレン部も、もちろん参加募集中です。
ご家族や友人など、noteのアカウントを持っていない方でも大会にご参加することができます。初めての方でも気軽にご参加くださいねー
夏の思い出に✨🏄🌊🍉🍧🎐
(≧▽≦)💕