
【コロナよりも音楽】の瞬間。
ここ数日ご無沙汰しておりました。
1週間以上たっていますが、体調は
今一つ伸び悩み中です。
先日2回目のコロナを経験しました。
昨年よりおそらく症状は軽いですが、
今回は治りが非常に遅いです。
疲労が物凄く残っております。
Xのスペースなどで
声を先日出してみましたが、
とても出し続けられる体力は
ありません。
コロナにマスクは有効ではないなど
よく聞くのものの、
飛沫からは守れるでしょうし、
全くの無力ではないと考えています。
現に原因不明で咳き込まれて
いらっしゃる方は増えているようです。
あらゆる感染症や病気などから
守るには「有効」ではないでしょうか。
ほぼ1週間寝込みました。
37.2℃の翌日は39.8℃となかなかの
高熱になりました。
でも、熱はすっとある時を境に
静まりました。
咳や咽頭痛も酷く、喉元のリンパが
喉を塞ぐほどに腫れました。
でも、不思議と熱と共に収まりました。
ただ、「罹患後症状」がまだ残っています。
いわゆるコロナのかかっている
期間は終わっていますが、
今でも極度の倦怠感と疲労感が
わたしを取り巻いています。
昨日は久々の弦交換。
1本も切ることなく弦交換できたのが
初めてでした。
「拙者、不器用ですから…」


昨日はレッスンに備えてちょっと練習。
最初は頭のなかが霞んでいて、
というか雲が立ち込めているんです。
フレットが幾重にも見えて練習に
なかなかならなかったのです。
なかなか頭がはっきりとしない。
それは初回のコロナでもそのように
感じましたがそれほどまでに強い力を
コロナは今年度も帯びているということに
なります。
そして、今日はレッスン日でした。
「いや~、音楽は楽しい!!」
楽しかったです。
久々に音楽をやれたことが!
ただ、音楽をやってるときはいいんです。
終わったときの疲労感が物凄く、
椅子から1歩も歩けなくなって
しまいました。
本当に指1本動かすのも辛くなります。
しばらくその場にて休むしかありません。
アドレナリンというやつなのでしょうか。
好きなことをやっているときは、
集中するので忘れることが出来るの
でしょうか。
「音楽は偉大である!」
「どんな瞬間でも楽しむことが出来る!」
そう言わざるを得ないかと。
ただ、体はなかなか
ごまかせないですね。
この罹患後症状は今回に関しては
空咳と疲労に悩まされそうです。
あ、それから「むずむず脚」は
コロナ最中は気にならなく終わったら
強めに再開しています(笑)。
私からドラムを奪われているので
一刻も早く「むずむず脚」を克服すべく
コロナ罹患後症状、コロナ後遺症、
もともとの疾患とともに頑張ります。
文面かけなかったことをお許しください。
集中力が一切なくなってしまい、
書ける力がありませんでした。
しばらくは、ゆっくりとしたペースかと
存じます。
罹患後症状の疲労感をどうにかしたいと
まずは、思う次第です。
皆様もお体、お大事になさってください。
