教育について【学びメモ#37】
こんばんは
まだ23歳なので"子どもを育てる"なんてのは
まだまだ先の未来な気がしますが
メモに残ってたのでここに残しておきます
ー 教育について ー
・本気度を見極める(みんなやってるからやりたいはだめ)
・時代の最先端機器に触れさせる
・明確な課題を与える 「どうせ〜×」
・人生は勉強が全てじゃない
学校で学ぶことは勉強でなく、人とのつながり
・自分の子供に合った教育を考える
・10歳までは緑が多い場所で育てる
・子供を一生懸命叱る。誰かに迷惑かけたら一生懸命謝る
・好き嫌いがないようしてあげる
周りに気使わせず、選択肢広がる
・変えようとしない、子は親を見て育つ
・「ダメなものはダメ」じゃなく「なんでダメだと思う?」
・単に厳しいのはいい、人前で怒るのはだめ
・子供が集中してる時邪魔しない、話しかけない
心の火を絶やさない
・買い物中「これ欲しい」と言ってくるまで何も言わない
「なんで欲しいの?」
・叱るとき「行為」は否定しても「感情」は肯定する
・評価を気にすると「学び」を楽しめなくなる
自主性を重視し集中しやすい体勢作ってあげる
・色々一緒に試す
・夫婦で余裕を持ち仲良く楽しんでる姿見せる
・やりたいこと尊重
・1人の人として接する
・子供にお金の教育をする
日本自殺数世界で14位、
子供 1いじめ、2経済的理由
大人1健康、2経済的理由
→これを避けるためにはお金の教育必要
・子供に伝えるべきこと
・親はただの人
・親の判断が正しいとは限らない
・愛している
・親は子供の足を引っ張ることもある
・子どものほめ方しかり方
・×褒美と罰(親の言うこと聞かないと愛くれないんだ)
①×なんとなく、むやみに褒める→ちゃんと見てくれてない、×人中心褒め→プレッシャー、○プロセス褒め(努力や成長にフォーカス、具体的に
②子供をリスペクトする
③リーダーとして立ち振る舞う
④要求の見直し(子供の発達状況にあっているか)
⑤長期目標(どういう人になって欲しいか)
(しかり方)
・「だめ、違う」をできるだけ使わない
・結果より努力、プロセス
・理由を説明(なぜダメなのか)
・気持ちを正直に(〇〇だとお母さん悲しい)
・質問する(自由式回答、YES×)
・将来に通じる芸術を子供に教える上で50分間の授業で何を教える?
→技術さえ持っていれば食っていけるわけではない現実を教えてあげる
・投資という選択を子供に与える
お皿洗い1日10円月で300円
300円貯めてお菓子を買うか、500円貯めて食器洗い乾燥機を買うか(食器洗い乾燥機が食器洗いしても1日10円は変わらない)
家電が分かりやすい投資であるからその選択を子供に与えて投資はリターンがあることを学ばせる
・子供におもちゃ与えすぎない
たくさんの使い方を考えさせる→クリエイティブさが高まる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?