![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141755665/rectangle_large_type_2_4d2d58b9adf4a4b6a9715051dad8987e.jpg?width=1200)
生きづらさを愛と光へ!NO.31 もし、noteを始めていなかったら、今の自分はいなかった。
3年1ヶ月ほど前、弟に教えてもらってnoteの存在を知った。
その少し後くらいに、私はある1人のカウンセラーの先生に出逢う。
先生もnoteは少しだけその当時投稿されていて、1番初めのカウンセリングの時に、note良いと思いますよ、という先生のひとことと、弟から背中を押されたようにnoteの世界へ飛び込んだ私だった。
私はnoteではと言うのか、それ以前に、自分自身納得のできる人生を歩んでこなかった為に、50歳という節目の年、自分の人生を納得のいくように生きたい!という想いが強くなった。
子どもの頃、否定されてばかりの環境で育ち、失敗は悪いこと、失敗したらダメ、失敗すると怒られるという思いで、大人まで生きてきてしまった。
そりゃチャレンジもしなけりゃ、行動も制限かかりますよね。
それから、カウンセリングを定期的に受けながら、noteを続けながら現在に至る。
そして、自分が本当にやりたいことも見つかった。
皆さんがよく仰る、人生の棚卸しができたということが、自分自身にも当てはまる。
自分自身の過去のことから現在に至るまで、そして、吃音症の娘のことや、今年の3月までの義母の介護のことなどを投稿してきた。
それと同時に、自分が読める範囲で、フォローしている方の、投稿も読ませていただいて。
私の場合は、noteでコメントのやり取りをさせていただいている方は、数少ない方だけれど、noteならではの、心のこもったコメントをいただき、それに対して返すことがほとんどである。
逆もあるし、たまに日頃はそこまでコメントのやり取りはしていなくても、noteの内容によっては、コメントをどうしてもしたくなってしまうこともある。
コメントのやり取りがちょこちょこある人とは、noteの内容によって、コメントしよう!と思うこともある。
色んな人とコメントのやり取りをしたいが、そこまでの余裕が生まれないので、記事は大切に読ませていただいている。
そのことにより、前向きに考えられることもあるし、共感したり、心が動かされたり、感動したり、刺激があったりと、それぞれであるが、今の私にとって、noteはなくてはならない存在となった。
もし、このnoteに出逢っていなくても勿論、カウンセリングは続けていただいていたと思うが、ここまでの気持ちの整理はついていなかったと思う。
色んな方から刺激や癒し、学びを得てきたのだけれど、その中でも特に、私にとって、沢山の学びをいただいております、note界の大物であるお一人をご紹介させていただきます。
毎日連続投稿されている『上達の探求さん』です。
もうすぐ連続投稿1000日がやってくるそうです。
とても凄いことで、真似できることではありませんし、皆さんからも天才、大天才、大大大大天才などと、呼ばれています。
最近も、上達の探求さんから、私の記事のご紹介をしていただいたり、温かいコメントをいただいたり、コメントをさせていただいたりしております。
度々、他の方々からもご紹介されている上達の探求さんです。
それだけ凄い方だからだと思います。
noteの内容によっては難しいこともたまにありますが、とても分かりやすく書かれており、スッと心に入ってきます。
勇気ある行動と幸福は表裏一体ではなかろうか
人は行動する生き物です。そして、行動しなければ、縁がなくなります。縁とは自ら作るものです。
その行動による縁作りが、幸福の源泉になっていると思われます。
なお本来、人間の行動には勇気を必要としません。これは乳児のつかまり立ちを見ていれば一目瞭然です。なぜなら、赤ちゃんたちは、転んでも転んでも何度でも立ち上がろうとするからです。そして、挑戦する行動をやめません。つまり、行動して転ぶことへの恐怖心が全くないのです。
ここ最近、色んなことの動きが止まってしまっていた自分自身に、たまたま、とても良いタイミングで、入ってきた、上達の探求さんのnoteからのお言葉。
なんというタイミングだと思い、とても心に響きました。
私は色々とチャレンジしている途中ですが、転んでも転んでも、失敗しても、失敗しても、立ち上がり進んでいこうと、明るい気持ちになれました。
転んでばかりなんですが、これから先も行動することを忘れず、確かに行動しなければ縁がなくなる、そうだなと思います。
上達の探求さん、沢山の気づきや学びを、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
最後に今日の投稿を、ご紹介します。
こちらも、まだ読まれていない方は、是非読まれてみてくださいね。
読まれたら、お忘れなく、スキをお願い致します。
これからも、noteでの交流も楽しんでいきたいと思います。
上達の探求さんだけではなく、沢山の方から、気づきや学びがあります。
皆さまに、心より感謝申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。
今日も最後までお読みいただき、心よりありがとうございます^ ^