ミラクルモーニング29日目
ぼんじょーるの🌞
夜の雨が8時過ぎには上がって太陽が出てきてる木曜の朝です。
今週はずっとこんな感じ。
週末に植えた畑のタネもきっとスクスク成長してると思います。
上の写真は、その畑で摘んできた野草。
ドロを洗い流して、茶色くなったところを除くのが難儀でした(汗。
野草とロメインレタスを混ぜてサラダにすると激ウマなんです。
ほろ苦くて香りが良くて、ホント、サイコー!
残り1日となった今朝のミラクルモーニング
今朝は自然と4時過ぎに目覚めて、5時半ごろまでベッドの中で東京の家族とラインでおしゃべり。
その後、瞑想をしてから、シャワー。
ホントはシャワー中にアファメーションとイメージングをしようと思ったのですけどね。
ウチのシャワーは滝のように頭上から降り注ぐタイプなので、修行僧みたいでいい感じなんじゃないかと思って。
でも、ダメでした!
集中できませんでしたー。
というわけでシャワーから出て、アファメーション、イメージング、エクササイズ、リーディングをして、いま、ライティングです。
私のミラクルモーニング30日間チャレンジも残すところあと1日となりました。
明日の朝起きて6つの行動を終えたら、30日間やり切ったことになります。
感慨深いです。
長かったような、短かったような、不思議な30日間でした。
元来ものぐさで、毎日決まったことをするのが苦手なので、ミラクルモーニングみたいなことは自分にとって相当苦痛なんじゃないかと予想していたのですけどね。
でもそれは最初の10日間だけでした。
次の10日間は惰性みたいな感じで過ぎていき、最後の10日間はすっかり習慣になり淡々とこなす毎朝のルーティンになりました。
なんか、最終日に書いたほうがいいような文章になってますけど、でも29日目を終えた今、思いついたから書いてみた次第です。
ミラクルモーニングの効果
大きなことからビミョーなことまで、ミラクルモーニングを始めてからの変化、起こったことを箇条書きにしてみます。
1.収入につながるような新しいプロジェクトを始めた
2.ダイエットに成功した
3.思わぬ人とのコラボができた
4.日本語教師の仕事がきた
5.コーチングのクライアントにすばらしい成果が得られた
6.noteで多くの人とつながることができた
こんな感じかな。
ミラクルモーニングをしていなくても起こった出来事かもしれません。
でも、少なくとも1と6は絶対にミラクルモーニングの効果です。
何よりもミラクルモーニングをすることで生活にリズムが生まれました。
そして、思考がクリアになり、具体的な行動を起こしやすくなりました。
これまでグルグル考えて、煮詰まって、なかなかまとめることのできなかった企画をちゃんとカタチにすることができた、というのが私にとってもっとも大きなミラクルかな。
それが効果1につながったと思うので、ミラクルモーニング恐るべし。
本当にミラクルだったわ。
さて、今日はオンラインサロン「ローマ食堂」のプレサロンです。
今のところ参加者1名のみですけど(汗。
来週木曜も20時からプレサロンを開きますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!
お試しコーチングセッションも受付中。
気になる方は前日、ミラクルモーニング28日目の記事をご覧ください。
では皆さま、良い1日を……Buona giornata♡
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?