
最近の楽しみと学び
5月も半ば。
最近はなかなか投稿が出来なかったのだが、
そろそろ投稿したい、書きたい欲が沸いてきたので、久しぶりに近況でも語ろうかなと思う。
"夢の"プロジェクター購入!
4月末にプロジェクターを購入した。
それがコレ!
とっっっても良い。正直かなり奮発した(笑)
けれどもプロジェクターで映画やドラマを観るようになると、観ることがもっと楽しくなった。
もちろん、映画館には叶わないけれど、
家で観る楽しみが増えたのは嬉しい。
そんなプロジェクターの魅力については、
また改めてじっくり語りたいと思う。
『浪漫ドクター キム・サブ』にハマる
久しぶりに韓国ドラマにどハマりしている。
今まさにシーズン3がディズニープラスで同日配信中の本作。しかしながら最近見始めたばかりなので、まだシーズン1の途中だ(笑)
だがそんな私でも、この作品の面白さはわかる。
本当に面白くて、見始めたら次から次へと観たくなるのだ。
とにかくキムサブがカッコいい。
その周りを囲む医師たちの信頼関係に惹かれ、出てくる症例の数々や社会問題についても考えさせられ、時折クスッと笑えるシーンや恋愛模様もあるので見応え抜群だ。
とにかく全て見終えた暁には、感想をドンと書きたいなと思う。それくらい素敵なドラマだ。
書けなくても、なかなか更新できなくとも。
約1年半前に毎日投稿を辞めてからこれまで
少なくとも週に一度は投稿しようと心掛けてきたのだが、ここ最近はそれが途絶えつつある。
本当はもっと書きたい。書きたい気持ちはある。
でも書けなくても、書きたいと思う日がまた必ず来るから無理に書かなくてもいい。
最近はそう思えるようになってきて、とても気持ちが楽になった。
もちろん毎日書いている人は本当に凄いし、
それが些細な出来事であれなんであれ、羨ましい気持ちにもなる。
だけど、人にはそれぞれに合ったペースがある。
私は私のペースでいい。頻繁に投稿出来なくても良いと思えるようになった。
だからこれからは無理せず、
自分の書きたいときに書きたいだけ書くことを大切にしていきたい。