マガジンのカバー画像

旅のこと(国内編)

72
日本の旅で感じたことを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

名古屋で1泊4日の麺だらけワーケーション

名古屋エリアでワーケーションをしてきました。 1日目 長男と四谷三丁目で豚しゃぶ会食後に、…

solitude
10日前
6

冗談みたいな状況になっている沖縄のバス

沖縄ではSuicaやICOCAのような交通ICカードが使えません。沖縄には独自のローカルICカードであ…

solitude
1か月前
27

久高島 もう一つの視点

久高島は神聖な島と言われています。私もそこに異論はありません。 しかしそんな島にも陰の部…

solitude
1か月前
3

巳年にふさわしく イラブー(エラブウミヘビ)の燻製づくり

巳年ということは昨日知りました。ということはこの記事はいいタイミングです。 今回の久高島…

solitude
1か月前
2

久高島での宿と夕食難民にならないために

久高島での定宿になりつつあります、久高島宿泊交流館です。 執筆時点でここの公式サイトと思…

solitude
1か月前
7

撮って出し! クリスマスを久高島で過ごした

12月23日から25日にかけて、4度目となる久高島に滞在していました。記事はぼちぼち書いていき…

solitude
1か月前
7

マイレージについて

私の航空マイレージ歴は、1987年に加入したノースウエスト航空のWORLDPERKSからです。 1987年というのは大学の卒業旅行で生まれて初めて海外に、それもニューヨークにひとりで3週間行った年です。このときはノースウエストではなく、国際線に就航したばかりのANAのワシントン線NH001で飛びました。機材は747−400でしたが、乗客はたったの10人くらいで、13時間暇だったのでCAチームと通路で短距離走やってたのは内緒です。なおこの時点でANAにはマイレージプログラムは

快活CLUBを初体験した

ちょっと前に、例によって名古屋から新宿までいつものように夜行バスを使いました。21時すぎま…

solitude
2か月前
9

奈良と大阪で緩急ミックスのワーケーション

いちおう出張なんです。 朝早くからのぞみの指定席より安いぷらっとこだまのグリーン車で出発…

solitude
2か月前
20

高速バスにフルフラットシートが登場しそう

高速バス好きには朗報です。フルフラットになるシートが日本でも認められることになりそうです…

solitude
2か月前
2

国東半島とケベス祭り

NHK WORLDで放送配信されているこの番組をぜひご覧ください。外国人の目線で、国東半島の魅力…

solitude
2か月前
5

JRハイウェイバスでとろーーり。

先週ですが、またまた高速バスで名古屋往復というエクストリーム出張をやっちゃいました。 往…

solitude
3か月前
4

海外渡航でTSAロックは掛けない方がいいかも

このところネットでよく見かける情報なのでここにも書いておきます。 航空機に荷物を預け入れ…

solitude
3か月前
10

夜行+昼行バスで同日往復とワークライフバランス

いい歳のジイさんがまたまたエクストリームな出張を実行してしまいました。横浜から名古屋まで高速バスでの往復です。往復の交通費は5,300円とまずまずですね。 往路は横浜から名古屋まで夜行バスの4列スタンダードシート。名古屋にわずか3時間ほど滞在して職務を遂行。復路は東京まで昼行バスの4列ゆったりシートで東京駅までです。 今回のこうしたルート選択したのにはいくつか理由があります。 ・名古屋での所要はいわゆるロケハンなので早朝着でも数時間でひとりで完了する ・時間とコストはでき