見出し画像

子連れシングルマザーのソロ徒歩キャンプデビューの仕方!!

こんにちは。ゆです。

今回はシングルマザーでもあきらめずに、子どもと一緒にキャンプをする方法です。
しかも車無しの徒歩キャンプ!

結論から言うと、無理ではありません。出来ます!

我が家は一人息子なのですが、子どもが小学2年生の夏の終わりにキャンプデビューを果たしました。それから1年以上、トータル10回は様々なキャンプ場へ行きました。
その後、子どもがサッカーチームに所属し土日が練習で潰れてしまい、行けなくなってしまったのですが。(とっても残念!)

元夫と保育園の年中のときに別れたころから、キャンプには行ってみたいなぁと、母親である私は、ヒロシちゃんねるを観ながら思っていたのでありました。

そして時は流れ、子どもは小学校に上がり、小学校にも慣れた2年生の夏の終わり~秋の初めに、意を固め、実行に移すことにしました。
まずはAmazonで日々テントをチェック。
そして・・・、今見るととても渋いなぁ~と感じますが、当時ヒロシさんが推していた、コールマンのツーリングドームテント!
これが、ポールがアルミではないので、地味に重い。およそ4,5㎏。

当時はもっと安かったと思います。

あとは、キャンプファイヤーは絶対にしたかったので、ピコグリルに憧れながらも、下記のミニかまどを購入。

そして、鍋と食器が一緒になった無名の一番お手ごろなセットを入手し、シュラフはキャプテンスタッグの夏用のもの。そして、マットを各2つ。

車は持っていないし、ペーパードライバーで運転に自信もなかったので、徒歩で行ける安全な、駅近のキャンプ場をひたすら探しました。
そう!!この工程が、シングルマザーのソロキャンプが成功するかどうかの、最重要事項となります。

安全な、キャンプ場選びが一番大事。

子どもだけでなく、私自身ソロキャンプどころか、本格的なキャンプ自体が人生初の経験でした。
そのうえで最も大事なのが、管理の行き届いた安全安心なキャンプ場を選ぶことです。ここさえ押さえれば、子連れシングルマザーでも、徒歩でも、ソロで安全にキャンプをすることが出来ます。
経験上、オートキャンプ場は子連れも多いので、お勧めです。

そして、私たち親子が最終的に選んだ、記念すべき第1回目のキャンプ地は――――、

そう、長瀞!!!埼玉県の秩父郡です。
最寄駅は上長瀞で、駅から徒歩で行くことが出来ます。
周囲は住宅があり、保育園・幼稚園もあります。
歩いて行けるところにコンビニもありました。
キャンプ場内には出入り口があり、敷地は囲われているので安心。
そこまで広くもなく、良い規模感。

テントを実際に野外に張るのも初めてで、設営にはコード(ロープ)が必要なことも認識が薄く、一瞬忘れたかと思い施設の方に相談したところロープも貸していただけて、とてもやさしくして頂けました。
コインシャワーがあったことも素晴らしい。

人生初のキャンプは大変な場面もありましたが、肉は美味しく焼け、子どもはいつも以上にもりもりご飯を食べてくれて、大満足な結果となりました。施設選びが、成功の分かれ目になることは間違いありません。

翌日は、チェックアウトまでの時間を利用して長瀞の岩畳を観光したり、チェックアウト後には埼玉県立自然の博物館にて、謎の海獣「パレオパラドキシア」の化石を見学。

そして帰りは、ちょっと贅沢に特急ラビューに乗ってお団子を食べながら、帰路についたのでありました。

まとめ

そんなわけで、シングルでお子様連れの親御様、キャンプ場選びだけは慎重に行ってください。
一時期のキャンプブームは落ち着きましたが、今尚100均にはキャンプコーナーがあり、お手ごろで役立つ商品も数々あります。それらをまずは駆使して、ぜひあきらめずに、お子様と安全にキャンプを楽しまれてください♪
応援しています!

ちなみに、荷物のことですが、メルカリで子どもと自分用にモンベルのリュックを調達(お手ごろ価格で仕入れて、バスタブで洗濯。綺麗スッキリ。今も愛用しています)。
それらに背負えるだけの荷物を詰めていきました。今当時の写真を見返しても、夏場だったこともありできた、超軽量キャンプです。

いいなと思ったら応援しよう!

本くず湯
よろしくお願いします!毎日の生活に使わせていただきます。