どうも ラン歴2年、サブスリー3回のサッカー指導者です。 サッカー指導者としては、今大学1年生の年代の子達が小学校3年生の頃に指導のサポートをはじめましたので、9年目です。現在13歳~15歳の中学生の指導を担当してます。選手は毎年入れ替わり、当然私は歳を取る。 そうやって考えると、私の方から子供達に寄り添わなければ、関係も離れていってしまうかもしれません。 そんな距離感を探りながらグランドに立つ日々です・・。 そんな私の、とある1日の流れをご紹介します! 特に深い意味
どうも私です。 本職サッカー指導者、趣味でランニングやってます。 ラン歴独学で2年、陸上経験なし フルマラソン4回走ってサブスリー3回 1年目でサブスリー2回 2年目で2:55:32(2022年10月金沢マラソン) 私と同様サブスリーを目指している方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな私のフルマラソンで必要だと思ったことをお伝えしたいと思います。 サブスリー云々というより、皆さんに共通して言えることになります。 これは自分の経験なので、あくまで参考程
突如時間ができましたので、ノートしてます。 バランス 距離間について サッカーのDFのトレーニングをする時に同じ長さのロープを持ち選手同士の関係性を理解するトレーニングを見かけます。 隣の人が動いたらそれに連動して動く。相手の位置も重要だけど、常に味方との距離感は一定にして・・。 相手に依存し過ぎず、ボールと味方の関係性を保ちながら守備をするのは大事な事です。 スペイン戦の堂安選手のゴールにつながる伊東純也選手のDF。 自分のマークを捨てて、味方のハイプレスと連動し
皆さまいかがおすごしでしょうか。 走るサッカー指導者です。 私は普段幼稚園に勤務しつつ中学生年代の子供達のサッカー指導をしています。 この年代の子供達。 ちょっとしたきっかけがあれば飛躍的に成長します。 多感な時期で難題もたくさんあります。 一方で責任のある、非常にやりがいのある仕事で、毎日充実しています。 そんな毎日に感謝しながら、ランも妥協せずにやってます。 今週のトレーニングこんな感じです。 2/20(日) 東海市平地公園 JOG 15K 1:06:48/4:
私のトレーニング(2/13〜2/19) こんにちわ。 走るサッカー指導者です。 今週1週間のトレーニング、こんな感じでした。 ===== 2/13(日) ペース走15K 4:02/K メタスピードスカイ 2/14(月) 朝JOG18K 5:07/K ペガサス37 夕方インターバル走 1K×7本 3:58/K + JOG 3K テンポネクスト% 2/15(火) 朝JOG11K 5:24/K クリフトン7 2/16(水) 朝JOG
こんにちわ。 先日の大阪国際女子マラソンで「男子のペーサーゴールまでいるってズルくない?」 みたいな話題がありました。 これ、最近からランニングにハマった私からすると‥そもそも女子選手で2時20分で走るって超人じゃないか。ペーサーいてもいなくてもすごすぎる‥ 結論どうでも良いじゃんで思っちゃいます。 論点が違うんですかね。 そうです。 走らないと気が済まないサッカー指導者です。 私の話の続きです。 2020年春 健康のためとコロナ禍が重なり走り出しました。当時のあ
皆さまどーもです。 毎月の走行距離400Kのサッカー指導者です。 本日も私のことを綴っていきたいと思います。 前回まで サッカーやってて、やめて、指導者はじめて、脱サラして、会議で倒れました。 健康診断の結果も最悪です。 選手に自己管理を求めておいて、自分自身はどうなんだ・・という話です。 私にすごい指導実績があるならともかく、ちょっと説得力ないよなー。 情けない。 そんな中コロナ禍に そうこうしているうちに、未曾有のコロナ禍に突入。 緊急事態宣言にとも
皆さまこんにちわ。 趣味がランニングのサッカー指導者です。 前回に続き自己紹介になります。 ①②はこちらです。 そうなんです。脱サラしてサッカー指導者としての道を本格的歩みます。 これが2019年です。 幼稚園に勤務しながら、夕方からサッカー指導 とは言え、何の実績もない私がサッカーだけで家族を養うのは難しい。 日中は提携している幼稚園でバスの運転&保全的な仕事 夕方からサッカー指導する という形で勤務させていただくことになりました。 細かい事をあまり気にしな
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 サッカー指導者 最速のマラソンランナーを目指してるものです。 前回に続き、私のこれまでについて、書かせていただきます。 私について①はこちら。 31歳で指導者はじめて、プレーする機会は段々減ってきて引退・・というところからです。 サッカー指導者として はじめ小学5年生担当から サポートとして関わっている間にJFA C級 ライセンス取得。 担当1年目は小学校5年生の担当することに。 向上心と情熱で経験不足を補おうと必死にやりました。
皆さまこんにちわ。 諸事情によりちょっと時間ができましたので、noteはじめることにしました。 これから節目で自分の思いを綴ったり、考えを整理するきっかけになればと思っています。 何度かにわけて、自己紹介します。 私のこれまでをよければ、ご一読ください。 小学生の時にサッカーをはじめる 小、中、高、サッカーを続けていました。 実績はありません。 高校では主将を務めて、なんとか県大会に出ました。 高校卒業後も地元の仲間とサッカーを続ける 高校卒業後、大学へ進学。