【受験】「賢さ」で分類された高校へ95%が進む
インスタで色んな情報を掲示しています
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/ishii.jukucho/
こんにちは!
今日は畑にいる
こぼれ種から育った
向日葵やトマトを
見ながら気づきを得た
いしい塾長です
さて、本題です
今日は「一斉進度の学習」
について書いていきます
先ほどのこぼれ種から
育った向日葵たちですが…
同じ種を同じ時に同じ場所で
種が落ちたとしても育ち方は違う
ということを教えてくれました
植物たちが
種それぞれで育ち方が
違うというのに
どうして、人間の子どもたちが
同じように同じスピードで
成長するように考えているのか?
一斉進度で進んでいく学校教育
適材適所という考え方
環境を提供している側の都合で
適材を取捨選択していないか?
梅が黄色に色づく季節
まだ色づいていない梅もある
瓶に梅を入れて
梅酒づくりを行う季節…
「梅子黄」
95%以上の中学生が
高校へ進学(通信制除く)
している状況
95%の子どもたちを
「賢さ」の違いだけで
分けられた同じような瓶に
入れ込んでいませんか?
「賢さ」で瓶の種類を分ける
今の高校進学という形では…
無限の可能性を秘めている子の
未来を潰している気がしてなりません
ということで今日は
七十二候「梅子黄」の最後に
「一斉進度の学習」について
感じる危機感を書いてみました
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
賢さ以外に
どんなところを
認めてあげますか?
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
最後までお読みいただきありがとうございます
明日も楽しく笑って ^_^)♪
BE-楽笑!
シェアやコメントいただけると
すごく嬉しいです (^▽^)
いしい塾長
<いしい塾長の学習塾:進学塾ステージ>
https://katsumaishii.wixsite.com/stage-nakayama
<いしい塾長のフリースクール>
https://note.com/ishii_katsuma/n/nb98fc668b5a1
<いしい塾長のオンライン・マンツーマンコーチング>
https://peraichi.com/landing_pages/view/stageonline/
<いしい塾長のプロジェクト学習>
https://community.camp-fire.jp/projects/view/584010
<いしい塾長のインスタ>
https://www.instagram.com/ishii.jukucho/
<いしい塾長のスタンドFM>
https://stand.fm/channels/6124125f7de6f0a0e0e7cc05
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?