見出し画像

noteを始めて3ヶ月

というわけで、今回は初めてドラマ関連以外のことを書いてみようと思う。3ヶ月で合計57本の記事を書いたのであるが、なかなか継続していると思う。

ホームページを作っていた頃

実は私は昔、まだnoteはもちろん、ツイッターやブログなんていうものもまだなくて、ホームページというものが作られるようになった頃、割とすぐにとあるテーマ(「A」としよう)でホームページを作って運営していた。今のブログやこのnoteのようにただ好きなことを書けばいいなんて易しいものではなく、確かテキストファイルからxmlファイルとかいうのを生成させ、HTMLコードを書き込んでいくようなやり方だったと思う。インターネットでもまだ情報があまりなく、何冊かHTMLコードとプログラミングの本を買ってそれを読みながら作ったっけ。

このホームページをソースコードから作っていくのも楽しかったが、取り上げていたテーマ「A」も当時は私しかホームページを持っている人がいなくて、結構いろいろな方から反応をいただき、「A」に関することでお仕事をいただいたり、ラジオのインタビューにも何本か出させていただいた。私が学生の頃に人気のあった吉田照美氏や小林克也氏にインタビューを受けるなんて、数分間とはいえとても光栄な経験であった。また、「A」に興味のある方とオフ会などもしたり、似ているテーマのホームページを持っている方と横の繋がりもできたりして、とても楽しかったものである。

ブログに移行

ようやくブログというものが登場し、より簡単にいろいろな文章を発信できるようになった。その頃、ホームページの構成も新しいプログラミングコードなども登場し、複雑化していった。専門のソフトが必要だったり、コードも勉強しないとならない。私の興味も少し「A」から失われていったのもあって、少し違うテーマ「B」をメインにしてブログへ移行した。いやぁ、ブログは楽ちんだった(笑)。テンプレートから色とか背景を選べばいいし、写真も選んで挿入するだけ。「A」のホームページもそのまま継続してはいたが、「B」のブログではソースコードを書くのに時間がかからない分、より好き勝手に書くことができ、そちらのテーマでもブログ仲間がたくさんできて、楽しい時代だった。

10年以上のブランク

もう10年以上前のことなので、あまり記憶にないのだが、「B」ブログは自然消滅してしまったように思う。他に次々と新しい使い勝手のいいブログサーバーができ、仲間達も他のサーバーへ移行していったり、私もまた「B」のことについて書くモチベーションみたいなのが薄れてきたりして、書かなくなってしまった。
今調べてみたら私が利用していたブログのサーバーはもうだいぶ前にサービスを終了したようで、したがって私の過去のブログ記事も全部消滅してるのだと思う。

2、3年前から「またブログでもしようかな」と思って、いろいろなサーバーのサービスを比較してみたりした。ブログをやっていなかった間も、にほんブログ村からいくつかお気に入りのブログを登録して、結構長い間彼らのブログを購読していた。でも自分では書く気にならず、さらに時間が経つ。

そしてnoteを始める

ブログを再開するにしても、自分の日常生活や仕事のことなどについて書くのはなんか今更感があったが(もうブログ時代に散々やったので)、そんな頃華流ドラマに興味を持つようになった。日本のドラマはもともと好きで色々と観ていたが、ネット配信などでアジア各国のドラマも観られるようになり、さらにはロックダウン、ステイホームでますますドラマを観る時間ができた。色々観ているが、誰かともこの想いを共有したい。せっかくなので、自分の忘備録を兼ねて、noteを始めることにした次第である。(華流ドラマを観るようになったきっかけ)

私のnoteの楽しみ方

なんだかんだ言って、私は書くことや、それを通じてコミュニケーションを取るのが好きなんだろう。自分で好き勝手なことを書いているのも楽しいが、他の方の記事を読むのも好きである。同じあるいは似ているテーマの記事ももちろん楽しいが、全く関係ないテーマのを読むのも面白い。

私はいつもフォローしている方のの他に、いろんなカテゴリー、お題、ハッシュタグの新着記事を片っ端から読んでいる。なんで全く関係ないことを書いている私のスキがついているのだろう?思われる方もいるかもしれないが、とにかくいろんな分野の新着記事を読むのは楽しい。これはにほんブログ村でも同じことをずっとしていた。
noteでは読んだ記事には自分の忘備録としてスキをしている。あまりにも多くのハッシュタグがあり、あまりにもたくさんの記事があるが、実は同じタイトルの記事もあまりにもたくさんあるのも事実。やはりタイトルに惹かれて読むことが多いため、読んだか読んでいないかわかるよう、スキをしておくのだ。

今書いているドラマのことももしかしたらいつかテーマ「C」になって、新しく「D」や「E」という興味対象ができるかもしれない。

クリエイターネームの「いしゃーしゃ」について

最後に、このクリエイターネームであるが、これはウガンダ西南部にある地名である。2007年末にウガンダ旅行に行ったのであるが、当時はアフリカで二箇所しか見られないという「木登りライオン」がクイーン・エリザベス国立公園の南部で見られるというので、どうしても見たかった(当時もう一箇所はタンザニア)。南部の方はロッジなどがないので、通常の旅行社が組むサファリツアーには入っていないため、ドライバーに直接交渉して連れて行ってもらったのだが、彼も初めてだったようで、数少ないすれ違うサファリカーのドライバーから情報を聞き出しながら向かった場所であった。彼も半信半疑、あんまり期待しないようにと釘を刺されながらも、運良く見ることができ、上のような写真が撮れた次第である。なので、今回noteでは、木登りライオンが見れた”ラッキープレイス”のISHASHAをクリエイターネームにした次第である。これは「みんなのフォトギャラリー」にも入れるので、インスピレーションを感じた方には使っていただければ。

いつも音楽で記事を締めくくるが、今日はアジアドラマとは全く関係ない大好きな一曲♪ 一時期ハマっていたL’Argerinoという名前の通り、アルジェリア系フランス人のラッパーの曲、これはルーマニア人のマネレ歌手フローリン・サラムとのコラボ曲である。