私もワーママですが、なにか?
公務員として働いてた頃、
「私も子育て中なんだけどなぁ」
と思ったことが何度かありました。
この頃子供たちは、高校生と中学生。
そりゃ、ご飯だって最悪自分でなんとかできるし、保育園児のようにお迎えの時間が決まっているわけではない。
しょっちゅう熱を出すわけでもない。
確かに子供たちが保育園児の頃よりは、私の体もずいぶん楽にはなっている。
しかしですね。
子供は子供なわけでして。
たまにですが、熱だって出ます。
早退するために高校や中学へ迎えに行くこともごく稀にあります。
熱が出れば田舎なので、市内まで車を走らせて病院へ連れて行かねばなりません。
その他風邪だけでなく、歯科、皮膚科、眼科の通院もあります。
また、夜は塾に通っていたため定時であがり、塾へ送らねばなりません。
この塾の送迎がなかなかの負担で、できるだけ送迎回数を減らすために高校生と中学生をいっぺんに見てもらえる塾を探しました。
本当は、中学生の息子は授業形式の塾に入れたかったんですけどね。
そうすると高校生の娘の部活との兼ね合いで、週4で塾の送迎をしなければならなかったので諦めました。
それだと残業もできないし、私の体ももちません、ということで。
余談ですが、家庭教師も考えたのですがお高かったので諦めました笑
その他にも、高校生になれば毎日お弁当はいるし、息子はよく食べるからとにかく量を作らなければならないし。
土日だって部活があるからのんびり寝ていられません。
大会があれば平日より朝早いです。
小さい頃よりは確かに手はかからないんだけど、手がかからないわけではないんです。
なかなか忙しいんです。
だから、子供が大きいから多少残業大丈夫でしょ、ってのは違う。
「○○さんのところは子供が小さいから大変ですよねぇ」
って、口では言ってましたけどね。
いや、それはほんとに本音で言ってましたけどね。
私だって速攻帰って塾に送らないといけないんですよ。
田舎だから自力では通えないんですよ。
子供たち、受験のために頑張って勉強してますから。
こっちだって大事な子育てやってるんですよ。
と思ってました。
さすがに今は、大学生の娘に手はかかりませんが、高校生の息子はまだまだです。
今日も大会なので、6時過ぎの電車に乗るために駅へ送り届けました。
子供が大きくなったら楽になるのは確かですけど、大きくなっても意外と手、かかります。
「子供、もう中学生なんだからバリバリ働けるでしょ」
って思われるの、イヤだったなぁ。
確かにひとりではいられるけど、留守番できたらオッケーでしょ、ってのは違うでしょ。
できるだけ良い環境を子供たちに与えたいって思うのが親でしょ?
子供が塾行きたいって言ったら行かせてやりたいでしょ?
部活やりたいって言ったらやらせてあげたいでしょ?
それってわがままですか?
小さい子を持つ働く母だけが「ワーママ」じゃないですよ。