
【後からハマる】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。(新米オッサン冒険者)
このNoteでは「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。(新米オッサン冒険者)」のアニメを全12話見たので、私の視点で詰まんで感想と紹介をします。
良い意味で暑苦しい作品です。主人公も強いですが、師匠達が更に理不尽に強いので、振り回されてる様が面白い。
・最強系寄り
・超人物理系
・熱血系
・絵柄と音楽の癖(特撮気味
バトルが見どころなので、バトル以外は作業用BGMになります。暑苦しさと音楽は他作品にない特徴なので、魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
ざっくり職員
ギルドで事務職をしていた主人公が一念発起。
なお、最強パーティにスカウトされ、バッキバキに鍛えられた模様。とんでもない身体能力で無双します。
ただ師匠達はもっとヤバイので、俺つぇとイキル系ではないです。

パーティで、ラスボスを倒すための宝玉を集める物語。
主人公が年齢いってる点では、俺パリィ・Sランク娘もありますね。ただこの作品、めちゃくちゃ癖強いです。
癖があるけど魅かれてくる描写
最初は絵柄に抵抗ある方もいるかも。
目と口の描き方。主線が濃い。わりと劇画寄り。OPは特撮で有名な串田さんなので、知らない人は「ファンタジーに合わない」と思っちゃうかも。
私は最初苦手だったけど良くなってきました。
私はキレ顔がとても良かったのが魅かれました。抵抗感ある方も、5話ぐらいまでは作業用で良いので流してみてください。

なお、筋肉描写は良い。ものすごく。マッチョとオッパイのアニメと思って大丈夫です(暴論

ヒロイン枠はメイドさん。
主人公より強いんですが、いつも傍に。主人公との距離感がなかなか良き。後ろからみると不思議な髪型。

乳で会話をするな会話を。
充実のSE付。この辺がオッサン臭い所。

音楽がコテコテバリバリ
SNSでも、よく言われるのは音楽関係。
OPが特撮。戦闘曲はエレキバキバキでサガフロっぽい。
ロマサガという方もいるけど、サガフロだと思う。真アルフェニックスとか撃ちそう。
見所は貴族剣士ちゃん
貴族剣士は高飛車なテンプレキャラ。
絵柄もあって初見そんなにカワイイとは思わなかったです。
再登場してからカワイイし勢いがある。メイドさんが静かなので、いい感じに騒いでくれる役割。

スタッフのこだわりを感じます。
拳バーンで衝撃出たり、重い一撃を受けたり、ダイナミックな構図とか、結構バトルしっかりやってます。


「格差」がしばしば話題になって「そんなことないけどなぁ」と思ってましたが、横から見ると。。。

ツキノヨルオロチノチニクルフイオリのようになる修行明けの暴走モード大好き。

最高にエモかったのは、主人公に修行されたけど闘技場で敗けた時。「ですわ口調」じゃない口調で謝るとこ。
私の中での立ち位置は確固たるものになりました。
あと腐れがないモブ
地味に好きな点。
ハゲがケモケモちゃんをナンパしてるのを助けます。

その二人。この後意外と仲良くなります。ブロストン先輩への「恋敵」というか。ケモミミちゃんはカワイイ。
完全に一般人枠で世界の解説役的な立ち位置。
表は貴族剣士、裏はメイドさん
主軸は主人公を中心に、パーティ全体で宝玉を集める物語。
私の見所は、いつも変化に富む貴族剣士と、ちょっとずつ変化するメイドさん。
貴族剣士は表情が豊か。頑張って欲しい。

メイドさんは主人公を好いてますが絶妙な距離感。
表情が変わらないですが、本編では2回笑います。かわいい。

なお、メイドさんと書きましたが、最強軍団の一人。コスチュームは趣味であり、メイドではありません。立ち振る舞いはメイドさんですが。
スクショは53枚。ギャグとバトルシーンが多かったです。
更に深く知るリンク集
公式サイト。
原作小説が全て読めます。アニメの濃い絵柄が苦手な方は出版小説か漫画が良いですね。漫画が濃くなく薄くなくなテイストかなと。
原作小説「カクヨム」
最新話まで全て読めます小説公式
アニメより癖の少ない絵柄でした漫画公式
小説とアニメの間ぐらいの絵柄アニメ公式
アニメのWebなのに絵柄違います。アニメ公式X
2024年09月以降に更新なし
少し詳しく触れてみたい方、書籍やDVDを手元に置いてみたい方。
wikipedia
アニメ見てからなら少し補強amazon検索結果
原作小説を中心に安価な順に表示メルカリ検索結果
新品が600円以上するので、揃えるならメルカリかな
販売中・安価な順に表示
500円クーポン「UCQPZC」
Abemaで時折無料公開されています。待てる方は、夏休み・年末年始・GWに注目です。
癖の強い絵柄・音楽に最初は抵抗感があっても、後になって魅力が分かる作品です。他作品にはない特徴なので、即切りするよりは、作業用として流して様子見してみてくださいね。
でわでわ。