![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103573306/rectangle_large_type_2_cb2b4f54ee87976d0cb8c48201fd2573.jpg?width=1200)
シュガークラフト練習 #38
前回。
蝶を仕上げる
前回作った羽根のパーツを胴体と合体させます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103586298/picture_pc_c3e3b3b5a7e0dec6d7f453737f64dadb.png?width=1200)
以前「黒」で作った胴体部分は、今回「ベージュ」に着色。
出来上がりのより華やかな見栄えを目指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103586569/picture_pc_746e1a5e1de55c7e485b71e5225f7483.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103586679/picture_pc_e62034b615967c2d16111b5ced361edc.png?width=1200)
またサイズに関しても、前回よりもグッと小さくしてより繊細な仕上がりに↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103587084/picture_pc_cd4fc96ff7d3fe35d8deeb03f1f538ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103587337/picture_pc_7cf4fe8bc9f553e4572d281d540e2bee.jpg?width=1200)
胴体部分を小さくするとその分細やかな作業性が求められます、、、。
思っていたより触覚部分も難しく感じます。
何度か作ってクオリティ向上を図りたいですね。
前回。
前回作った羽根のパーツを胴体と合体させます。
以前「黒」で作った胴体部分は、今回「ベージュ」に着色。
出来上がりのより華やかな見栄えを目指します。
またサイズに関しても、前回よりもグッと小さくしてより繊細な仕上がりに↓
胴体部分を小さくするとその分細やかな作業性が求められます、、、。
思っていたより触覚部分も難しく感じます。
何度か作ってクオリティ向上を図りたいですね。