![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97608508/rectangle_large_type_2_b1592e1b806929795fca8b3ae8d800fd.jpg?width=1200)
私流イライラコントロール。
私は滅多なことでイライラしない。
正しくは、イライラしなくなった。
私流イライラコントロールの方法は
癪に触る行動をしている人を見たら
なにか理由があるのだろうと考える。
仕事で怒られちゃったのかな。とか
恋人と喧嘩したのかな。とか
自分の時間が無いのかな。とか
なにか嫌なことがあったのかな。とか。
そんな事を考えている間に冷静になれる。
車の運転中に
信号を無視する人や
強引な割り込みをしてくる人
煽って来る人や
信号の無い道路を無理に横断する歩行者や自転車がいたら
お腹が痛くてトイレに行きたいのかも?
とか。
逆に法定速度よりゆっくり走っている人は
車の運転があまり得意ではないのかな?
体調が良くなくて病院に向かってるのかも。とか。
そう思うと優しい気持ちになれる。
相手は変えられない変われるのは自分だけ。
自分も誰かをイライラさせてしまう事が必ずあるはずだし
考え方が変わったりいつもと違う行動を取ることもよくある事。
相手に過度な期待をしても思いどおりには行かないもの。
そう考えるとイライラしている時間がもったいない。
穏やかな気持ちでいた方がずっと幸せだし、景色がとってもキレイに見える。
私流イライラコントロール。
イライラした時にぜひ1度実践してみてください。
感想、お待ちしてます。
いいなと思ったら応援しよう!
![いろどりLife](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162283926/profile_2fc179f35faf94578b07b6e93f640faf.png?width=600&crop=1:1,smart)