これからの時代を軽やかに生きるために必要な「選択できる力」
選択権を他人に委ねる子どもたち
子どもたちと接することが多いので、子どもたちの様子や親子での会話を見ていると、「なんでもいい」「どっちでもいい」という言葉を発することが見受けられます。
小さなところでいくと・・・「トイレ行ってきていいですか?」と僕に聞いてトイレを行く選択を僕に委ねている子もいます。
行っちゃダメ!と行ったら行かないのか?と思ってしまいます。
また、サッカースクールとバスケスクールもやっていますが、この2つのスポーツは特に選択と判断の連続です。
その選択や判断をコーチの指示ではなく、自分たちのアイデアや発想で動くことが大切です。
コーチがほぼ全てに指示をして、「それは違う!」「もっとこうだろ!」と言って子どもたちが選択と判断する機会を奪ってしまうようなことは、僕はしたくありません。
自分が何を選択をするか?を親や指導者の顔色や機嫌を気にして選択の基準がご機嫌取りになってしまっている子も少なくないのでは?と感じています。
僕も子供の頃はそうでした。
ずっとやってきたサッカーで監督に怒られないようにプレーしようがいつもありました。
しかし、子どもの頃からそれがクセになってしまうと大人になってからも選択の基準がいつも他人や周りの目になってしまいかねません。
いろどりアカデミーでは、「自分で選択する」を常に大切にしながら教えるではなく、問いかけることで自分で選択することを大切にした学校です。
選択肢と選択する基準を持つ
子どもたちが選択できる力を身につけるためには「選択肢を増やすこと」と「選択する基準を持つこと」が大切です。
選択肢を増やす
子どもたちが大人になるにつれて、どう生きるか?を選択するためにまず大切なことは選択肢を増やすことです。
学校で将来の夢を書くことが年に1回は必ずあると思いますが、子どもたちが将来の夢を考える時に当たり前ですが、自分の知ってる世界の中でしか選ぶことができません。
また、将来の夢は職業でみんな書いてることもこれだけ生き方も多様化してきていて、一人で複数の仕事をしている人もいます。
大切なのは、どんな生き方をしたいか?です。
いろどりアカデミーでは、様々な生き方をしている大人の人を招待してお話をしてもらう機会をつくったりドキュメンタリー動画やその人が特集された動画などを見てもらう機会をつくっていきます。
その話を受けてどう感じたか?を対話を通して他の子どもたちの考え方も聞きながら新たな選択肢を増やしていく機会をつくります。
それ以外にも、自分が学びたいことを探究していく過程で興味があることをすでにやっている大人にコンタクトをとってインタビューする機会をつくって学びを深めると同時に人生の選択肢をどんどん増やしていけたらいいなーと思っています。
選択する基準を持つ
選択肢を増やすと同時に、選択する基準を持つことも大切です。
選択する基準を持つためには、自分自身を知り、理解することで自分が大切にしてること、志、発達の段階など自分自身を知るための活動や学びををいろどりアカデミーでは大切にしていきます。
自分自身を知るために行っていくことの軸は、サークル対話です。
いろどりアカデミーでは、「対話」と「遊び」と「プロジェクト」この3つがメインの活動となります。
対話はみんなで和になって行うサークル対話をことあるごとに行っていきます。
対話を通して、自分がどう思っているか?どう考えているか?を口にする習慣を身につけます。
対話の中で自分自身のカラダのことや発達について、夢中や探究したいことについてたくさん語れるように日々積み上げていきます。
※発達についてとは、自分自身が今何ができて何ができないか何に興味があってどんなチャレンジをしているかということです。
また、対話では同じ出来事や物事でも他の人の自分とは異なる意見や考え方を聞いて受け入れることで自分自身の輪郭がさらにはっきりしてきます。
対話を通して自分自身を知り、自分が大切にしていることは何か?を自覚することで自分自身が選択する基準が出来上がってきます。
これからの人生でも選択をする時に自分自身を一番に信じて、自信を持った選択ができる子を育てます。
情報過多な時代だからこそ必要な選択できる力
インターネット及びSNSの発展、スマホの普及で今では情報が溢れかえっています。
室町時代の人が一生をかけてインプットする情報を現代では1日でインプットしているとも言われたりしています。
生き方も働き方も多様化してきて、この生き方や選択が正解というのも多様化してきています。
そして、SNSの普及で誰もが自分の意見や考え、作品や商品などを発信することができる時代です。
自分が何かを選択しようとした時に、周りの人の意見や情報が選択の基準にとてもなりやすい時代です。
自分の選択を否定したり叩いたりしてくる人も当然出てくると思います。
その時に自分の選択基準を持ってないと一瞬で流されてしまいます。
また、自分自身を理解していないと周りの人やSNSで輝いている人などに感化されやすく自分自身を何者かに当てはめることが自分かのような偽りの自分をつくりあげていってしまうことにもなりかねません。
だからこそ自分自身を一番信頼できる自分になるために、いろどりアカデミーのサークル対話を軸に他の活動でも自分自身を知ることを大切にして「選択できる力」を身につけていく学校です。
お知らせ
お知らせ⑴
オルタナティブスクールいろどりアカデミー入学説明会開催中!
【4月開催日程】
4月13日(土)20時〜21時@オンライン
4月19日(金)10時〜11時@オンライン
4月27日(土)20時〜21時@オンライン
説明会のお申込みはいろどりアカデミー公式LINEよりお申込みください。
↓↓公式LINEはこちら↓↓
説明会に申込む
お知らせ⑵
いろどりアカデミーに通う子どもたちが無償で通えるためのクラウドファンデイングに挑戦中!
応援、支援よろしくお願いします!
お知らせ⑶
大人のための学びの場で1人1人のオリジナリティを育みいろどりアカデミーを共に創造するコミュニティの仲間も募集中!