
頑張れるように!とりあえず表にしてみる
ぼくは努力がとっても苦手です。
すぐにサボります(笑)
三日坊主なんて当たり前!(笑)
人が見ていないところで、せっせと努力するなんて・・・
できそうで、できないことですよね。
意思の強さだけでは、とてもとても・・・。
意志は、ふにゃふにゃです(笑)
先日、息子1号と、
『お互い、頑張ろう!』って話をしました。
おかげで、まぁ、息子もぼくも、ぼちぼち頑張っています。
継続は力なり!!
親として偉そうに言ってはいますが、ぼく自身、頑張れているんだろうか?
サボってる日もあるだろ?
やってるようでやれてない日もあるだろ?
自分自身で不信感があります(笑)
また、ぼくは朝型、息子は夜型、お互いの頑張ってる姿をリアルタイムであまり見ていません。
お互いに頑張ろうって言っても、口約束のような感じもありました。
なので、『見える化』してみました。

簡単な表ではありますが、
毎日の努力の状況を書き込んでいきます。
ついでに、次男の2号も追加して(笑)
いつも、これで見える化・共有しておくと、頑張らざるを得ませんね!!(笑)
胸の内に秘めた想い!!
・・・・だけでは頑張れないので(笑)
このような表を作ってみました!
というのも、
これまでも色んな場面で、色んなことをしてきました。
こうした表にしてみるっていうのは、とっても効果があることをぼくは知っています。
ひとまず、表にしてみる。
ひとまず、リストやグラフにしてみる。
頑張れるように、
可視化できるように、
こんなひと手間を加えていくことが、
努力する技術なのかもしれませんね。
ぼくは心が弱いので、こんな小手先の技術を身に着けてきました!!(偉そうに言うな(笑))
さあ!!
5月になりました!!
忙しくなるぞー!!
カレンダーめくって!髭も抜いて!
心も新たに頑張りましょう!!
今日もご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
