#仕事について話そう
雑記 #準夜勤人間の実態
前職で働いている時「いつか退職したらこの仕事に就いている間の働き方を綴りたいな」と思っていた。
その時が来た!
前職では、派遣社員で準夜勤専属の看護助手をしていた。
そもそもの経緯と、準夜勤勤務の生活スタイルはどんな感じだったかをまとめようと思う。
派遣社員という選択をした理由
・上京するか迷い中。コロナの様子も見ながら1〜3年を目処に辞めたい。
→正社員より派遣の方が更新のタイミングで辞め
雑記 #退職決定後の心情・これからのこと
退職、という形で話が決まったのが1月17日。
有給が10日残っていたので、その有給を1月の3週目4週目に当てて、有給消化最終日が退職日となることに。
初めはもうあの人たちのことで悩まなくて済むんだ、とホッとした安堵の気持ちと、職を手放す瞬間はすごく呆気なかったな、という虚無感みたいなものがあった。
その次に、自己嫌悪タイムがやってきた。
私本当に辛かったのかな、辞めるほど辛かった?と何度も頭を
雑記 #仕事を辞めた
タイトル通り。仕事を辞めた。
辞めるまでの経緯。
去年の4月に同じ派遣会社から同じ職種で新しい方が派遣された。私より15歳くらい年上の女性。
私の病棟は(病院勤務)同じ業務内容、同じ雇用で雇われてるのが私1人だったから、教育担当を頼まれた。
仲間が来てくれて嬉しくて、いろんなアドバイスを加えながら業務を教えた。
しかし、教えてる最中もずっとのんびり私から離れた後ろを歩いていてよそ見をして話を