
作ってみた。
風邪の治りかけとメンタル不調で
ウダウダしていた午前中だった‥‥。
こんなんで1日終わってしまうのか。
と自分に喝を入れて午後からウォーキングに行ってみた。
少し気分は良くなったものの
長くは歩けなくて
お菓子が作りたい衝動が湧いた。
帰ってからちょっと面倒くさい気持ちも
あったけど、動いてお菓子の材料を用意したり
計量してるうちに夢中になってきたのだ。
今回作ったのはマドレーヌ。
作り慣れているし失敗も少ない。
メンタル不調を良くするために
ほんの12個だけ作ることにした。
(家に残ってたバターの分量の都合で)
お菓子も料理も作るのは大変だけど
食べるのはあっという間。
それが虚しくてお菓子作りとか
頻繁には出来ないんだけど
(夕飯作りと両方やるのも大変で💦)
それでも作りたくなるのがお菓子。
やっぱりお菓子作り好き。
な、くせに完璧に出来ず
家にある材料で作ったりマドレーヌ型も
気に入らなくて捨ててしまったみたいなので
なくて、間に合わせでお弁当のカップを型に使用するという雑さ💦(笑)
数年ぶりに作ったマドレーヌは
作り方こんなだったっけ?とか思いながら
答え合わせしながらの作業だった。
冷蔵庫で生地を30分寝かせるとか
今までやってたかな?
記憶にない工程もあって驚いたけど
やる前に想像していたより簡単ですぐ出来たし
夕飯のビーフンを炒めながら
オーブンの中のマドレーヌの焼き加減を
確認するという偉業も成し遂げて
完成したマドレーヌ。

しかもお弁当のカップだから形も崩れてるのもある。
焼きたてをハフハフしながら
形の悪いやつを自分の分として味見してみた。
美味しい!
レモンの皮が少なかったから
レモンの風味は薄いけど
ふんわりしっとりした生地で美味しくできた。
今日から夫は新しい配送の仕事だ。
いつもより、やや緊張した感じで早めに出かけて行った夫。
場所も変わるし仕事内容も変わって
(無償の)研修が2日ある。
1日目の今日。
どうだったかなー?
一日中気になる。
大丈夫だろうか。
やっていけそうな仕事なのだろうか?
頑張って働いてくれてる夫が
この前食べたいと言ってたのがマドレーヌ。
だから今日はマドレーヌを作った。
少しでも夫を労いたくて。
クタクタで帰ってきて家にずっといる自分が
鬱で悶々としている毎日じゃあ申し訳無さすぎる。
夫は何も言わないし
毎日、1日どうだったか聞いてくれるし
気にかけてくれるけど
あまりにも何もしないで
寝てばかりいて過ごす自分が許せなかった。
風邪だから寝てばかりいるのは
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
今回の風邪は免疫が落ちたからなのか
カンジダにも感染したり左目が結膜炎になったり
風邪だけじゃなく体調不良が重なり
メンタルも不調になった。
こんな日もある。
いつもいい日だけじゃない。
来週から予定もそこそこあって
ダラダラしていられる日も
少なくなりそう。
ちょっとずつまた頑張っていこう。
そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。