![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113320618/rectangle_large_type_2_6bfca8f16f13df83301433b64e81d25a.jpg?width=1200)
初めてのパン屋でやってしまう事
それは
「クロワッサンを頼んでお店の評価をしてしまう」
事です。
クロワッサンはお店の看板メニュー
言わばそのお店の顔のようなものだと思っており
初めてのパン屋では
クロワッサンを購入することがやめられない。
自らが、味音痴クソ野郎人間であることも忘れ
「なんかここのパン屋のクロワッサンはシナっとしているなぁ…」
「ここのパン屋のクロワッサンは若干焦げているなぁ」
などと自分の中で格付けを行なっている。
でも、これはみんな自ずとやっているのではないか。僕の場合はクロワッサンだが、おそらくそれがカレーパンやメロンパンの人もいるだろう。
個人的に好きなクロワッサンは
あんまりパリパリし過ぎているクロワッサンではなく、しんなりしているのが好きだ。
パリパリしているとボロボロ落ちるし、食べづらい。
最近クロワッサンが美味しかったのはこちらだ。
ここまでクロワッサンのことを言い続けている
そんな僕が好きなパンは
塩バターパンです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113461105/picture_pc_136e7ef27ce3bed9732f24a38abb5c00.png?width=1200)
クロワッサンってお店の看板感があるけど、塩バターパンはあまりお店の看板感がないと思ってます。あと塩バターパンはないお店もありますが、クロワッサンは確実にあります。塩バターパンは千葉県にあるピーターパンを超えるものにはまだ出会えておりません。