いかに効率的に出社するか
ある日、僕は考えた。
朝起きて、家を出るまでの
身支度の時間を短縮できないだろうか?
身支度の時間を短縮する事ができれば
もっと長く寝る事が出来る。
朝の身支度でやってる行動はこんな感じ
この中で朝食についてはカットする事で時間短縮ができる。これは割と理解できる方も多いと思う。
そこで僕は新たな観点として
「服を着る」ことを短縮できないか考えた。
そうは言っても裸で出社することはできない。
それならば服を着た状態で寝る事で身支度の効率化が出来ること気づいた。
夜寝るときに
これから出社するのかというくらいに
しっかりとネクタイを締め、ジャケットを着る。
確かに朝起きて
出社までの時間はかなり効率化できた。
しかし、あまりにもデメリットが多く
今後の運用検討には至らなかった。
考えれば分かることも多いが
実際にやってみないとわからないだろう。というのが僕のポリシーだ。
結論
スーツを着て寝るのはやめておけ
元々投稿を始めたのは夏休みの宿題でやっていた日記を大人になった今やってみようということから始まりましたが、8月も終わり夏休みの宿題期間は終了しました。一応当初の目的は達成したということで、以降はどこまで毎日投稿できるかという企画に変更することにしました。突然、飽きてやめる可能性もあるので、どうぞ宜しくお願いします。