マガジンのカバー画像

CTO記事つめあわせ

100
CTOの言語化
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

何故CTO職が必要なのか?

以前から何故CTOに代表される技術系の役員という役割が必要なのだろうか?と考えていた。技術が重要なだけなら昔ながらの製造業や通信産業の組織でも似たような役割が設定されていたはずだ。みんなバカじゃないので。CIOはいたがCTOはあまり聞かなかった。その違いはなんだろう?

スタートアップとして投資を受ける時にVCから「あなたのチームは技術者採用できますよね?」というのを証明するためにCTOの設置が求

もっとみる
【公開1on1】新卒エンジニアがカンパニーCTOになるまでの軌跡をCTOと振り返る

【公開1on1】新卒エンジニアがカンパニーCTOになるまでの軌跡をCTOと振り返る

みなさんこんにちは!マネーフォワード新卒採用担当田中です。
今回も【公開1on1】シリーズと題して、社内の【1on1】を覗き見できる企画をお届けします!

シリーズ第2回は、2018年に新卒で入社し、個人向けのサービスを提供するマネーフォワードホームカンパニーのCTOを2020年12月から務める小笠原と、全社CTO中出の1on1を覗き見してみましょう!
※ マネーフォワードは現在事業ドメインごとの

もっとみる
CTOとして1年の振り返りとこれから

CTOとして1年の振り返りとこれから

こんにちは
ROBOT PAYMENT(以下RP)でCTOしている和賀です。

RPに参画して、1年とちょっと経過したので
この1年で何をしてきたかを振り返ってみたいと思います。

2020年の振り返り以前、テックブログに投稿した「CTOとして大切にしていること」では

* SREチームの全社横断組織化
* QAチームの組成準備
* 決済サービス開発PJ推進
* プロセス含めたエンジニア採用のブラ

もっとみる
株式会社Jocy のCTOを退任しました

株式会社Jocy のCTOを退任しました

ども。hiroです。
世の中入社退社のエントリーがけっこうありますが、会社を経営していると中々そんな機会もないですが、今回CTOとして参画していたJocyから退任する事が決まったのでせっかくなので退任エントリーってのを書いてみました。内容は大したこと書いてないです。

参画したきっかけ参画する事になったきっかけは非常にシンプルで、Jocyの共同代表の1人の石黒が20年くらい前お互い営業職をやってい

もっとみる
CTOをやめてキャディに転職しました

CTOをやめてキャディに転職しました

こんにちは、imaimaiです。

昨年末に、i Smart Technologiesを退職し、キャディに入社しました。今はプロダクトマネージャーをしています。ちょうど一ヶ月経ったので、少し遅めの転職エントリです。

iSTCあっという間の3年間でした。すでにサービス基盤ができていると思いデータ分析をしよう意気揚々とJoinしたところ、インフラは悲鳴を上げ頻繁に障害を起こし、データも後の分析に使え

もっとみる