![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160934036/rectangle_large_type_2_e0d4aa0cb22bf805cc8299f352fc3e29.jpg?width=1200)
太極拳を始めるのに用意するもの
太極拳をはじめよう!と思った時に気になるのが、太極拳をやる時に必要なもの。
お教室に通うにしても、おうちでやるにしても、なにを準備したらいいのでしょうか?
今回の記事では太極拳初心者の方に向けて、練習のときに用意するものについてお伝えします。
太極拳を始めるのに必要なもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160928981/picture_pc_51ee972b9db29f7377219709a532bad1.png?width=1200)
太極拳をはじめるのに必要なものは、実はありません!
なんにもなくても気軽に始められるのが太極拳。
まずはお家で本やYouTubeを見てやってみようかな、そんな時も身一つあれば何も用意せずにパッと始められます。
しかも狭いスペースでも気軽に練習をすることができるのでちょっとした運動にもおすすめ。
あるといいもの
とはいえ、お教室に通おうと思った時に必要なもや、太極拳をより楽しめるグッズなどもありますので紹介します。
①シューズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160932886/picture_pc_9c5c43493c39095b7291e9bc267595ca.png?width=1200)
太極拳の練習は体育館や公民館など、室内で行われることが多いです。なので運動のできるような滑らない室内用のシューズを用意しましょう。
中国の武術は基本的に裸足では行いません。靴がある前提の動きになっていますので、靴があるとより良いです。
最初は滑って危険なものでなければどんな靴でも問題ありません。家にあるスニーカーの裏をよく拭いて使用してもOK。
慣れてきたら上の写真のような太極拳シューズを買ってみてもいいかもしれません。グンとやりやすくなりますよ。
▼シューズの選び方
シューズもたくさんの種類があります。
分からない場合はこちらのYouTubeを参考にしてください。
②ジャージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160932881/picture_pc_737141b82c756b41f7b1b35afa807c2a.png?width=1200)
太極拳は練習をする際に道着など決まった服装がありません。Tシャツにジャージ、なんなら私服でもOK。
ただ上の写真のように脚を開いたり、上げたりと脚をよく使います。伸びないパンツやスカートは動きにくくなってしまうので、伸びの良いパンツがあると良いでしょう。
③水分
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160932867/picture_pc_af68fb22fc06fb3e947fcb9280a8ac40.png?width=1200)
運動をする際は水分補給が必須。
必ずお水を用意してから練習に取り組んでくださいね。
喉が渇く前に、こまめな水分補給を行なってください。
④太極拳ウェア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160932858/picture_pc_da21610f51c672210380e43fb196919f.png?width=1200)
先ほど決まった道着などはありませんといいましたが、太極拳ウェアが存在しています。
基本的には上の写真のような立襟のチャイナな服に、太くてゆったりとした太極拳パンツ。
それぞれの太極拳用品店ごとに様々な色や柄があってお店を見ているだけでもワクワクします。
慣れてきたら太極拳ウェアでオシャレを楽しむのも良いですね。
⑤武器
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160933168/picture_pc_646258663f8e3e3bf06e1b578ade2fbf.png?width=1200)
だんだん太極拳にも慣れてきたら『剣(つるぎ)』や『扇』をやってみても良いかもしれません。
太極拳の動きに武器の動作が加わります。
剣も様々な種類があって、折り畳み式の剣もありますので持ち運びにも便利。最初は折り畳み、慣れてきて本格的にやりたくなってからちゃんとした物を買う方もたくさんいます。
おわりに
太極拳は特に何も用意せずに気軽に始めらるのが良いところ。
大きなスペースも必要ないし、おうちでもちゃちゃっと練習ができます。
慣れてきたらウェアやシューズなど、色々な楽しみ方をしてみてくださいね。
太極拳の健康効果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160933604/picture_pc_24e7b355d555e7a4fa55bf3f969d87f3.png?width=1200)