![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129746898/rectangle_large_type_2_b6fa1aa91beeafcda1398f92f569f7e7.jpeg?width=1200)
#249パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ
みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」についてです!!
2023年3月5日から盲導犬候補犬の飼育ボランティア(パピーウォーカー)を引き受けています!
我が家にパピコ(note上のあだ名)が来てから、本日2月4日で337日目です!!
日々パピコの様子をお届けし、盲導犬を含む補助犬などについて少しでも知っていただきたいと思っています。
盲導犬とは何かといったことは、#6に詳しく書いていますのでよろしければご覧ください↓↓↓
これまでパピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめています。
次の2つは概ね生後6ヶ月頃までの留意事項などです。よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓
そしてこちらは、生後6ヶ月以降の今後に向けて、気をつけていることや現状をまとめてみたものです!
↓↓↓
そしてさらに、こちらは一般のペットとパピーとを比較した回になります。
パピーが「ない」・「しない」をピックアップしています。
2月3日のパピコ DAY336
三女の応援!
この日は土曜日ですが、小学校のスケート大会があり、子どもたち(小学生組)は登校日でした。
がしかし、四女(1年生)は発熱し欠席となりました汗
ということで、休日だった私は、パピコと共に応援に行くことにしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1707003830357-EQ82CN36DC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707003851366-gQt86IppH0.jpg?width=1200)
見た目からして、寒さを煽ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1707003906035-tBVEmSTs3Z.jpg?width=1200)
外リンクへ到着しました!
小雪がぱらつく中でしたが、子ども達は元気に競技に励みます!
余談ですが、写真右上にスケートを履いてブラシをかけるのは、職場の先輩ですw
さて、パピコはというと、ギャラリーの多さに大興奮!
大好きな人間たちが大勢いて、いろんな方の手袋を奪っていました・・・汗
![](https://assets.st-note.com/img/1707004033382-DaMH3Dt3Qr.jpg?width=1200)
興奮が治らないので、一番端っこから観戦。
写真の右側に、大勢のギャラリーや生徒がいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707004099094-M67L9HwU24.jpg?width=1200)
夕方散歩
この日2回目の私との散歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1707004153417-vooMJtz7E8.jpg?width=1200)
遠近法になっているので、奥の我が家と比較してかなり高く見えますが、私の背丈を超えています。
今年は少なくていいなぁ〜と思っていたら、ちゃんと調整されるんですねw
![](https://assets.st-note.com/img/1707004270379-xuR2NdQ4xL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707004286277-vWQ0fRTgd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707004309532-K4R2VhyKhM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707004351532-0tdad8Fgz7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707004380520-9jxhIIzF2b.jpg?width=1200)
最初に足跡を付けるのって、なんだか嬉しいのは私だけ!?
むすびに
室内で妻が掃除している時の様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707004451026-W4H0l2GLTg.jpg?width=1200)
ドーナツ状の紫色っぽいおもちゃが見えますでしょうか?
パピコの大切な、大好きなおもちゃなのですが、掃除をするためにいったんいろんなものを箱に詰めて端に置いた妻。
怖がって、箱の中に顔を入れることができず、クンクン言って「取って」と訴えるパピコでしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1707004617770-VvWharBSWn.jpg?width=1200)
本日も、ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![いなかのまどから](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95165213/profile_490048f1d677ec2a5392e097a0508b95.jpg?width=600&crop=1:1,smart)