![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108641116/rectangle_large_type_2_e36331403467274dbcd6ec075d358fe3.jpeg?width=1200)
季節の手しごと・今年は【梅】が大収穫〜
6月の季節の手しごとといえば、
「梅」ですね。
イナカの家にも、
35年くらいになる古株の梅さんがいます。
元はお正月飾りの松竹梅の寄植え。(笑)
それを地におろしぐんぐん成長。
いつの頃からか実をつけてくれるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687161326805-En1pUo78bH.jpg?width=1200)
ただ数年前にカイガラムシにやられ、
元気がなくなっていたのですが、
復活し、
今年はたくさん実をつけてくれました。
大収穫〜♪
![](https://assets.st-note.com/img/1687162643095-uzLDhtFsRK.jpg?width=1200)
量がとれたので梅干しを作ろうと思い、
黄色くなるのを待つことにしたのが、、、
ブー!
梅に向き合う時間がとれず、
熟しすぎてしまいました…残念。
そこでジャムに変更。
柔らかかったので、
すぐに煮くずれ時短。(笑)
甘くない方が好みなので、
アガペシロップとオリゴ糖で微糖に。
その分しっかり梅の酸味が感じられます♪
ヨーグルトやパン、
梅風味の調味料としても使えるかな!?
甘いのが好きな方にはすっぱいかも…(笑)
すぐ食べられるように瓶にいれ、
後は傷まないように冷凍保存に。
![](https://assets.st-note.com/img/1687164012694-VzU3cf5BhA.jpg?width=1200)
ひとまず、
無駄にしないで済んでよかった〜
ほっとします。(笑)
ちなみに、
梅ジャムの梅エキスは、
免疫力UP、インフルエンザ予防、疲労回復、殺菌効果、動脈硬化予防、抗酸化作用、血流改善、美容にも良くアンチエイジング効果があるそうです。
梅ジャムメニュー、
おすすめがありましたらお知らせを〜
では、またね。