見出し画像

弟を可愛がりすぎた時の姉の話

こんにちは【TAKE】です。
・3人の子供を育てていて子供好き
・家事は頻繁にこなしている
・大家族出身だけどかなり消極的
な育休を取得したパパが
弟ばかりかわいがりすぎて長女をないがしろにしてしまった話

素直な長男がとにかくかわいい

長女が思春期に入りますます反発をするようになってきました。
『片たつけなさい!』→やだ
『宿題しなさい!』→後でやる
『ゲームをやめなさい!』→無視
など注意すると反発してばかりです。
姉とそんなやり取りをしていると弟が片つけをやってくれたり、笑わそうとしてくれたりします。
そうなってくると弟の話ばかり聞くようになってきます。
弟と楽しく話していると姉は面白くなくなります。
姉は弟が言い間違えをすると上げ足を取ったり、いやみを言ったりしてきます。注意するとふてくされるので親をさらに怒らせます。
そこにとても素直な子供がいるとどうしても弟をかわいがってしまいます。

姉を尊重してあげなければいけない

2週間に1度は[地域の家庭支援センター]に子供と通っています。
そこで先生が言うには[弟ではなくて姉を尊重してあげて]と教わりました。
姉が弟になんでもゆずってしまうと、お姉ちゃんの感情を殺してしまいなんでも我慢する人間になってしまうかもしれない。
我慢が限界に来た時に感情のコントロールがきかない。
なるべく姉をたててあげましょうとの事でした。
しかし常に我慢をしていたので、兄や姉が下の兄弟のために我慢するのは当たり前だと思っていました。
これが前時代的な考えだったのです。
良い事を教わったのでしっかりと長女を優先してあげようと思いましたが、感情的にそうはいきません。

下の兄弟に我慢させるのか?

姉に与えすぎると下の弟が『ずるい―』と言いまくるかと思いましたが、あまり騒ぎたてませんでした。
姉は弟に対して申し訳なく思っているかというとまったくそのような事はなく、1番上だから1番にやって当たり前といった感じです。
この方針であっているかは、未来にならないとわかりませんが姉の気持ちが落ち着いてきたのでよしとしています。

弟は姉がいない時にパパやママに甘える事が増えました。
また妹に対しては姉と同じようにおもちゃや食べ物をゆずろうとしません。
一番我慢しているのが次女です。
イヤイヤ期もあいまって次女には苦労をかけているなと思います。
長女は弟より妹をだいじにするので弟と妹のおもちゃの取り合いなどは必ず首を突っ込んできて妹を助けます。
姉の行動により弟は妹に対して強く出ています。

まとめ

こういったことにより学んだことは極力兄弟は固めた場所に置かない方が平和だなと思います。
みんなが離れて違う遊びをしていると親も負担が減って楽です。
大きくなればまとまっても大丈夫だと思いますが、小さい時に同じ空間に長い時間いると精神的にきつく、結果子供にあたってしまうのでよくありません。
今後も楽にできる子育てはないか探していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

TAKE@育パパ
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは記事に登場した子供のおこずかいとして使わせていただきます。

この記事が参加している募集