ライスペーパーを使う
❝落とし蓋どうしてる?❞
今日はお料理の話。
お料理にはいろんなアイデアがいります。
そんな時、斬新な思考が役に立ちます。
思考がぶっ飛ぶ私にぴったりのエクササイズです。
出来上がりがイマイチのこともありますが、
それは自己責任!
教訓としておいしくいただきます。
最近やってみてヒットだったのが、
煮物をするときに使う落し蓋。
普通の落し蓋だと、
弱火の時には上の方まで煮汁が上がらない
なーんてことがあるんですよね。
そこで考えたのが、ライスペーパー。
丸いので鍋にぴったり。
パリパリのライスペーパーは
水分を含むと食材を柔しく包む形になってくれ、
ちゃんとペーパーの下まで上がってきています。
そんでもって出来上がったら
ライスペーパーも食べちゃえます。
グルテンフリーのもちもちの食感がいいですね。
トロトロに溶けることもあるのですが、
それもまた「いとをかし」です😁
なんかいいもの発見した気になってます。
自分(だけ)が納得いく結果が出ると嬉しい😆
煮物がおいしい季節。
これから大活躍しそうな予感です。
ライスペーパーは食感が好きなので、
海苔の代わりにご飯とお好みの余りもの(?)を入れ
手巻き寿司風春巻きにもしちゃうこともああるわよ~。
❝落とし蓋どうしてる?❞
今日は月曜日。新しく取り入れてみる一日でありますように💖
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?