集中力を鍛える事ってできるんです。
❝自分が気にしていることが浮かんでくる❞
雑念だらけ、ブレスプレゼンターの野地です。
集中が続かないのは、加齢のせい⁈
そうじゃありません!
気になることが多すぎるんです。
世の中の事、
健康の事、
経済の事、
家族や友人の事、
家事の事、
仕事の事、
楽しみの事・・・
果てがないです。
たくさんの気になることが頭の中では
電気信号でいつもどこかが点滅しています。
もう✨ピカピカ✨状態です。
まぶしすぎると大事なものが見えなくなります。
そこで、スイッチを消して、
一つのモノだけに電気信号を送ることを
トレーニングしてみるんです。
生身の人間なので、
五感をシャットアウトすることはできません。
空気感を感じたり
音が聞こえたり
いい香を感じたり
何かが見えたりするのはOK!
でもそこから考えに発展するスイッチはOFFです。
⭕寒くなってきたな~、
❌セーター出さなくっちゃ。新色も…
⭕お隣はカレーだな、
❌うちはすき焼きにするか。お肉を…
⭕あの車かっこいいなー、
❌次はあれにするか。色は…
どうしたらそれができるのか?デスよね。
呼吸をしていることだけに意識を戻す‼です。
この時間は自分の呼吸だけを意識する!
と決めることです。
色んな情報が入ってくるのはしかたがないこと。
でもそれに囚われない!
「今は呼吸」と受け流す!デス。
これが集中力を鍛えるトレーニングになります。
毎日一分から継続してみませんか?
❝自分が気にしていることが浮かんでくる❞
今日は金曜日。自分を輝かせるものを見つけられる一日でありますように💖