
Photo by
shinri313
朝起きてすぐゴチャついた荷物なんか背負うな
おはようございます。
朝起きてすぐスマホの機内モードを解除し、右上についた赤い数字のバッジを消すように
次から次へとアプリを開いていく。
いつものことだ。
その作業にどれだけ意味があるだろう。
今日の予定をチェックするでもなく(そもそも大して変わった予定など入っていないのだが)、
身体や心の状態を確認するでもなく、
ただただ赤いバッジを消していく。
基本的に通知は消しているが、SNSとメールのバッジはやりとりが発生したとき不便なのでつけている。
でも、寝る直前まで見ていて、起きてからきている通知なんて大したものはない。
それを朝一にチェックする意味など更々ない。
最近夜遅くにやりとりがあったり、考え事をしていたりして
寝つきが悪かったり、寝ても変な夢を見たりする。
朝起きたときにもいきなり続きを考え出したりして、なかなか休まる感じがしない。
目が覚めてすぐ、なんだか形のわからない鉄屑の入ったリュックを背負ってベッドから起き上がる、もしくは重くて起き上がれない感覚。
少し、スマホから手を離そう。
朝起きてやることを変えてみよう。
今日も良い一日を。