![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140148825/rectangle_large_type_2_17ba62bd346febc3bb46a4320aff0ff6.jpeg?width=1200)
買ってよかった調理家電/粉砕して低糖質スイーツを作る!
お題で1記事書いてみる。
「買ってよかったもの」
そう、それは、
ブラウンのハンドブレンダー。
買ったのは昨年の話。
![](https://assets.st-note.com/img/1715323654945-VWDORv3N8R.jpg?width=1200)
※写真撮るの面倒だったので箱を映つ雑さはご了承ください。
さて、ハンドブレンダーを買った理由はこちら。
・(糖がアレな病気なので)糖質オフレシピをYouTubeで漁っていたら、豆腐を使ったチョコクリームを発見。
・豆腐を粉砕するのに、ただの泡だて器を使ったものの、完成品はちょっと舌触りが悪い。
・豆腐を細かく粉砕できれば、なめらかになることは間違いない(レシピでもそう紹介してた)。
・豆腐をめちゃくちゃに粉砕したい!
ってことで、豆腐を粉砕できて、使い勝手が良さそうな調理家電はないか…と考えたところ、ハンドブレンダーを買おうとなったわけです。
ちなみに、何年か前までは、我が家にフードプロセッサーがあった。
けどさー、フープロ出して野菜を細かく切るより、自ら包丁でタタターッと切った方が早い…結局、死蔵→からの処分。
ハンドブレンダーを買ったところで、フープロと同じ運命をたどるのではないか!?
と思わずにはいられない( ;∀;)
あー…思い出した。
ミルサーはまだあったな。でもあれって、ゴマとか乾物を粉砕する奴だもんな…。
ミルサーじゃ、豆腐の粉砕は適さない(小さいからね)。
とにかく、豆腐を粉砕したいのである!
っちゅうことで、近所の量販店で、ハンドブレンダーを吟味し、メジャーどころのブラウンさんに決定。
購入後、すぐさま豆腐を粉砕してみたところ…
すげぇ滑らかになって感動!!
豆腐のチョコクリームが美味しくできるようになりました。
※レシピはまぁ、検索すればいろいろでてくるので割愛(*'▽')
また、付属品のチョッパーを使えば、牛乳クリーム(牛乳にお酢を入れて作ったカッテージチーズみたいなの)が滑らかに!
ホイッパーを使えば、レンジでチンして簡単に作れるカスタードクリームが、超速で滑らかになる!
とにかく、いろんなものが滑らかになってくれるスグレモノなんですよ!
まさかねぇ、ハンドブレンダーがこんなに便利だったとは、知らなかった。
そろそろ暑い季節目前なので、ハンドブレンダーを使って自家製アイスクリームを作ろうかと画策中…。
もちろん、料理にも使えますが…(しばし熟考)、料理にはまだ使ったことがないや(笑)
ということで、「買ってよかったもの」は、ブラウンのハンドブレンダーでした。
※現在、体調がちょっとアレ(坐骨神経痛発症中)なので、最低限の料理しかできなかったものの、今日は久しぶりにブレンダーを引っ張り出し、自家製アイスを作りました。冷凍庫で冷やし中ですが…結果は果たして!?