見出し画像

日本全国、B級オン・ザ・ライスが熱い!根室『エスカロップ』から長崎『トルコライス』まで。

全国各地に、不思議な魅力を持った“オン・ザ・ライス”メニューが存在する。地元の人びとが愛してやまない、ワンプレート料理である。

“オン・ザ・ライス”、すなわち、ご飯の上におかずをのせてしまう。丼物もそうだが、ここで紹介するメニューは、すべてが1つの皿にのっている。

まずは、北海道根室市の『エスカロップ』。

ケチャップライスもしくはバターライスの上に、ポークカツレツをのせて、ドミグラスソースをかけたもの。ケチャップの方を「赤エスカ」、バターライスの方を「白エスカ」と呼ぶ。

名前の由来は諸説があるが、一般的にはフランス語の「エスカロープ(escalope・肉の薄切り)」とされる。

同じく、北海道根室市の『オリエンタルライス』。

ドライカレー風のご飯に、焼いた牛サガリ肉(横隔膜の一部)をのせ、ステーキソースをかけたもの。名前の由来は定かではなく、同様の料理が各地に存在する。

石川県金沢市の『ハントンライス』。

ケチャップで味つけしたバターライスの上に、半熟薄焼き玉子、白身魚のフライをのせ、タルタルソースをかけたもの。白身魚はエビフライの場合もあり、ソースにもバリエーションがある。

名前の由来は、「ハンガリーの“ハン”とフランス語でマグロを意味する“トン”を合わせた造語である」と言われているが、ちょっと納得し難い。

福井県越前市の『ボルガライス』。

オムライスの上に豚カツをのせ、各店独自のソースをかけたもの。名前の由来は、イタリアのボルガーナ村で食べられていた料理に似ているという説をはじめ、さまざまあり、定かではない。

兵庫県加古川市の『かつめし』。

ご飯の上にビフカツもしくは豚カツをのせ、ドミグラスソースをかけたもので、ゆでたキャベツが添えられる。名前の由来は、説明不要。

佐賀県佐賀市の『シシリアンライス』。

ご飯の上に、甘辛いタレで炒めた薄切り牛肉をのせ、レタス、トマト、キュウリなどの生野菜を盛りつけ、上からマヨネーズをかけたもの。

名前の由来は、佐賀の隣の長崎に「トルコライス」という料理があるのだが、それに対抗するために名づけられたという説がある。

「トルコ」の隣には「シリア」があり、長崎と佐賀が隣であることから、長崎のトルコライスに対抗して、隣のシリアから命名したのではないか、とされる。

長崎県長崎市の『トルコライス』。

ピラフの上に、ドミグラスソースのかかった豚カツとパスタ(ナポリタン)をのせたもの。

名前の由来は、トルコ料理に似たものがあるという説やピラフ・豚カツ・ナポリタンの3種類を、3色のトリコロールカラーに重ね合わせたという説などがある。

私が調べたのはこれくらいだが、どれもこれも旨そうである。じっくり、ガッツリと味わってみたいものだ。

ご飯におかずをのせたものは、なぜか人びとを魅了するようだ。

では、なぜこうした“オン・ザ・ライス”メニューが、ご当地B級グルメとして、地元の人びとに愛されているのか。その理由は、まず丼物との違いを考えればわかる。

丼物は、狭い空間に押し込められ、“小さな世界”をカタチづくっている。食べる時も丼の領空内で収まるように、注意しながら食べなければならない。

その点、皿にのった“オン・ザ・ライス”の領空はかなり広い。ポロッと落としても、気遣いがいらない。のびのびと食べることができる。気を遣わない分、食べることに集中できる。

“集中”という点では、丼物もガツガツと集中できるのだが、“小さな世界”に浸っているせいか、一所懸命過ぎて、味を楽しむ余裕がない。とにかくすばやく口に放り込む。

“オン・ザ・ライス”は、皿の風景を眺めながら、次はどこから食べようかと、迷う楽しみがある。美味しさを一気に流し込むか、ひとつひとつの具材の味を噛み締めながら、ゆったりと味わうか、の違いがある。

あくまで私の主観なのだが、これが丼物と“オン・ザ・ライス”の違いだと考えている。どちらが良いとか悪いとかではない。まったく好みの問題である。

で、どちらがB級グルメとして、“らしさ”を持っているか。

丼物は、高度成長期の流れで、ササッと掻き込み、すばやく食べられることが前提で生まれたのではないだろうか。忙しい日常の中で、食べることに時間を割いていられない人が食べるものなのである。つまり、現代社会においては、都会的な食べ物なのである。

“オン・ザ・ライス”は、皿にのっているので、必然的に急いで食べることができない。フォーク、ナイフ、スプーンなどを使うため、掻き込むこともできない。つまり、時間に余裕のある人でないと食べられない。

ゆったりと時間の流れる地方向きだといえる。なので、地方に“オン・ザ・ライス”メニューが多いのではないか。

日常の食事をゆっくりと楽しみたいと願い、またそれが比較的許される地方に、“オン・ザ・ライス”が生まれたように思う。

都会の飲食店にも同様のメニューはあるだろうが、地域全体に広がり、“B級グルメ”として認知されているものは少ない。

まだまだ全国各地に“オン・ザ・ライス”はあるだろう。地元で愛されるご当地B級グルメをもっともっと掘り起こしてみたい。

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤きよあき
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。