大節約時代のお料理レシピ:お手軽イカだんご
材 料:イカ(冷凍の安いので良いです)、ちくわ、小麦粉
分量はすべて適当です。お気楽に。
作り方:
1.ちくわ・イカを小さく切り、
小麦粉と水を加え、まぜまぜします。
かき揚げを作る時より、ややかたいくらいにこねます。
3.まるくして、油で揚げます。
以上、すっげえ簡単。
ポン酢やめんつゆ、塩とレモン汁でもいけますよ。
イカだんごって、
魚のすり身にイカを入れて揚げているでしょ。
それを簡単に作るにはどうすればいイカを考えたら、
すり身で作られているものを
代用すればいいのを思いつきました。
そうです。
かまぼこやちくわです。
で、ちくわを使ってみたら、
“へぇ、なかなかやんけ”となったのです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。