![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80974346/rectangle_large_type_2_f63abec27dba0f043565612ecae90dac.jpeg?width=1200)
Photo by
yamamoto15
【節約術】片手間農業で稼ぐ。
家庭菜園や貸し農園を借りて、
野菜づくりを楽しむ人が増えています。
新鮮で美味しい野菜が
食べられる喜びを感じる人もいます。
ご近所に配って、喜ばれる楽しさを感じる人もいます。
野菜を買わなくてもいいので、節約にもなります。
でも、大きな節約を考える時には、
まだまだ甘いと言えます。
たくさんできたから、お裾分け。
ではなく、この野菜を売って、
お金にすることを考えてください。
野菜を売ることに免許などありません。
JAを通さなければいいのです。
地元の直売所に置いてもらうこともできます。
売り上げの1〜3割程度を払えば、
委託販売することができます。
飲食店に直接売ることもできます。
安くすれば、買ってくれます。
大きな土地で作っているなら、
ネット通販することもできます。
同じ手間を掛けるなら、売ることを考えましょう。
貸し農園には、
行政が無料でやっているところもあります。
植える種は、食べた野菜から取っておけば、
原価が掛かりません。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤きよあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43549712/profile_007d3f84f838a2714fff85d43e73e6d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)