マガジンのカバー画像

かたつむりがいる暮らし

106
カタツムリの赤ちゃんをもらいました。 可愛いのです。 それが育って、卵を産んで、それが育って卵を産んで、それが育って卵を と先日4代目の卵が産まれました。 カタツムリの本を探して…
運営しているクリエイター

記事一覧

かたつむり🐌は冬眠して乗り切る!4代目620日目も

年末年始に9日間、東京旅行。 その間、カタツムリたちはどうしてたって? おやすみ(冬眠)…

いふ!
2週間前
23

カタツムリ🐌 4代目590日目の成長記録(12月末)  そろそろ冬支度

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。 ※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。 記録が大…

いふ!
2か月前
16

病気か奇形か?ケガしたか?

カタツムリが変! 4代目ウスカワマイマイの中に1匹、白いにゅるーとしたものが出て、ツノ(…

いふ!
2か月前
18

カタツムリ🐌 4代目560日目の成長記録(11月末)  そろそろ冬支度

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。 ※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。 記録が大…

いふ!
2か月前
16

カタツムリ🐌 4代目530日目の成長記録(10月末)  みんなオトナになりました

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。 ※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。 記録が大…

いふ!
3か月前
20

異常事態!カタツムリ🐌の殻がぐにゃぐにゃ

※ 奇麗でない写真が出てきます。気持ち悪いと思われる方は閲覧をご遠慮ください。 4代目ウ…

いふ!
3か月前
28

【カタツムリ異変】 気候のせいか、代を重ねたせいか、食べ物を変えたせいか、、飼育中のカタツムリに異常がありすぎてとにかく記録に残すしかない。 毎日変わる状況にどうすればいいか、戸惑うばかり🐌

🐌こりゃ何じゃぁ~

大きくなったウスカワマイマイ5代目。 何やら白いものが突き出ている。 こりゃ何じゃぁ 2024…

いふ!
4か月前
20

🐌6代目となる卵を産卵!・・秋なのに

いつもの🐌のお世話の時間。 ム、ム、ム、白く丸いものが転がっている? 5代目が卵を産んだ…

いふ!
4か月前
20

カタツムリ🐌 4代目500日目の成長記録(9月末)  大きくなったねぇ

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。 ※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。 記録が大…

いふ!
4か月前
23

カタツムリ🐌 そんなに増築していいのか?

5代目ウスカワマイマイも大人になったようです。 カタツムリの殻の縁(殻口というそうです)…

いふ!
5か月前
27

暑い夏、カタツムリも干からびる?

今年は暑い夏だった、と発表がありましたね。 毎年、「今年は」と言っていますね。 「今年は」…

いふ!
5か月前
20

カタツムリはキュッ🐌ナメクジはヌメー

カタツムリのお世話をしていると、なぜか、ナメクジが紛れ込んできました。 「カタツムリより…

いふ!
5か月前
18

カタツムリ🐌 4代目470日目の成長記録(8月末)  5代目も大人になった

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。 ※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。 記録が大事と毎月記録しています。 記録ばかりで面白みのない記事になりますので、苦手な方はとばしてください。 カタツムリのケースはリビングに置いてあり、私がいてもいなくても常にエアコンで27℃~29℃設定。 もちろんワンコのためであります。 ワンコがトリミングでいない時、カタツムリのためだけにエアコンをかけるかどうか、・・5秒ほど悩んでエアコンつけました。 せっかく卵から育てて5代目までいったう